大阪市立西中学校のホームページへようこそ!

6月11日(木)の給食

本日は、黒糖パンと固形チーズ、牛乳です。

固形チーズも、牛乳と同様に「要冷蔵」なので持ち帰ることはできません。
画像1 画像1

学校における令和2年6月15日からの通常授業の再開について(お知らせ)

 大阪市教育委員会より、6月15日からの通常授業についての連絡が届きました。
現在行っております分散登校は 6月12日までとし、大阪市立の全ての小学校・中学校にて6月15日から以下のように通常授業を再開します。
 ・感染防止策を講じた上での通常授業。登校は、通常通り
 ・給食を実施します。
 ・引き続き必ずマスクの持参
 ・健康状態を記入した健康観察表の持参

 保護者の皆様へ「学校における令和2年6月15日からの通常授業の再開について(お知らせ)」をホームページに掲載しておりますので、ご確認ください。

 「学校における令和2年6月15日からの通常授業の再開について(お知らせ)」
  学校における令和2年6月15日からの通常授業の再開について(お知らせ)


  「感染症対策へのご協力をお願いします」
  感染症対策へのご協力をお願いします(R020311)



図書館が再開しました。

本日より、図書館の貸し出しのみ再開しました。

今後、図書館内で本を読むときには、間隔をあけるため、向かい合わせになる椅子は使用を控えるように張り紙をしていますのでご協力ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月10日(水)の給食

本日は、コッペパンといちごジャム、牛乳です。

コッペパンとジャムは持ち帰り可能です。
画像1 画像1

6月10日(水)の授業の様子

上の写真は1年生の理科の授業の様子です。理科室で顕微鏡を使って学習していました。

真ん中の写真は3年生の体育の授業の様子です。しっかりと体を動かして運動していました。来週から部活動も再開します。早く体を慣らしてください。

下の写真は3年生の英語の授業の様子です。発音をするので、フェイスシールドを着用して学習していました。

来週からは、いよいよ学級全員が揃っての授業が始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
8/31 6限〜 教育相談
9/4 生徒会役員立候補締切・放課後立会演説会うちあわせ
時間割変更など
8/31 50分×5限
9/2 6限 授業補充10
9/3 45分授業
9/4 5限 授業補充1
職員会議・研修会など
9/3 職員会議

双方向通信について

月中行事予定表

学年だより

ほけん室より

生活指導部より

各種ご案内

運営に関する計画・学校経営方針・学校評価等

学校協議会

外部テスト(全国学力・学習状況調査,チャレンジテストなど)

校長経営戦略支援予算

部活動関係