4・5・6年理科クイズの答えア)そのまま(あふれない)でした。 なぜだかわかるかな? 水は氷になると少しだけふくらみます。体積が大きくなるといいます。 ふくらむと、水の中ではもとの水より少しだけ軽くなるのでうかびます。 でもとけるともとの大きさにもどるので、コップの水はあふれないのです。 でも、コップの底からコップの上いっぱいにはみ出すほど氷を入れると コップからはみ出したぶんは、とけるとあふれてしまいます。 おうちでも実験してみてね。おうちの人にクイズを出してみるのもいいですね。 もっとくわしく知りたい人は理科室まで聞きに来てくださいね。 理科のますだより 3年 アゲハの成長 その32.半日ぐらいで、少し小さくなり、形もかわってさなぎになりました。 3.もう一ぴきもしいくばこのふたのうらに体をくっつけ、さなぎになりました。今はきれいな黄緑色をしています。 さなぎの間は、ほとんどうごきません。何も食べません。でも中では、どんどん体をつくりかえています。これからどうなるのでしょう? 2年生のみなさんへさっそく、先生たちがうえてきました。 大きなサツマイモができるように、みなさんでたいせつにそだてていきましょうね! あきになっておいしいサツマイモをたべられるのがたのしみですね。 つぎは、ちがうなえのかんさつをするので、たのしみにしていてください。 5月19日登校日(3)5月19日 登校日(2)
4年生は、漢字をがんばりました。みんな、よい姿勢でした。
|