保護者の皆様へ  欠席連絡等につきましては、欠席連絡等アプリケーションシステム(ミマモルメ)をご活用ください。詳しくはお子様を通してお渡ししておりますプリントをご確認ください。
TOP

朝の登校風景

かなり気温が上昇しています。

猛暑の中、子どもたちは汗をかきながら登校です。

おはようございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月9日(火) 早くも猛暑

猛暑到来。

朝から暑さが広がっています。

熱中症対策で、必ず水筒をお願いします。

本日は、午後から1年心臓検診となります。

体操服登校でお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 1年 明日 心臓検診

1年 保護者の皆様へ

1年生は、明日9日(火)、心臓検診を行います。

登校時間は、全員11:50〜12:00となります。

間違わないよう、お願いします。

授業の教室は、普通教室以外に特別教室を利用し、今まで通り分散授業とします。

2時間目に心臓検診を行いますので、体操服で登校させてください。

コロナ対策に加え、熱中症対策で水筒を持たせてください。
画像1 画像1

大きく育つ

今年は梅の実が、大きく育ちました。

数はとても少ないですが、とても立派な実です。

梅干し、梅酒、それとも・・・。


お隣のブーゲンビリアも、満開です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生垣の剪定

とても暑い中、管理作業員さんが選定作業を。

プールの生け垣となっているサンゴ樹やツツジが、キレイに刈られました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
9/3 全校集会 教育実習開始
9/4 3年修学旅行 事前指導
9/5 3年修学旅行(飛騨方面)
9/6 3年修学旅行(飛騨方面)