Teamsのマニュアルについて

本日より2学期が始まります。
通信に必要な環境を整えるとともに、学校と家庭における双方向通信(Teams)の試験的活用を今年度中に進めることになっています。
ご家庭でteamsをインストールする際には、次のマニュアルをご確認ください。
Teamsマニュアル(保護者向け)
Teamsマニュアル(児童生徒用)パソコン用
Teamsマニュアル(児童生徒用)モバイル端末用
Teamsの利用に向けて、端末等のご購入をお願いしているものではありません。

2学期が始まります

 短い夏休みも終わり、いよいよ明日から2学期が始まります。
島屋小学校の児童の皆さんに会えるのを、教職員一同楽しみにしています。

 明日は5時間授業です。授業終了時刻は13:55です。
時間割は、各学年から指定がない場合は、火曜日の時間割をみて、準備をするようにしてください。


学校閉庁日のお知らせ

学校閉庁日のお知らせです。
8月13日(木)〜 14日(金)  2日間

この期間、学校の教職員は不在です。
この期間の転出入の手続きや各種申請等につきましては、この期間以外に行ってください。
緊急時の連絡は下記までお願いいたします。
         緊急時の連絡先:初等教育担当 6208−8173
        

終業式を無事に終えることができました!

画像1 画像1
画像2 画像2
8月7日(金)

 今年度の終業式は、給食を食べた後の5時間目に行いました。熱中症対策として、いつもの教室で放送を聞きながらの式としました。
 終業式では、「児童代表のことば」を3年生と6年生が発表しました。子どもたちは、堂々とした声で1学期のふり返りを伝えていました。
 1年生は初めての終業式でしたが、教室で正しい姿勢をして放送を聞くことができていました。

保護者のみなさま
 今年度は、新型コロナウィルス感染症予防のため、4月から通常の学習がスタートできず、5月中旬から地域別登校となりました。そして、6月から分散登校となり、6月中旬からやっと本格的に学習を進めることができました。本日、無事に終業式を迎えられたのは、保護者のみなさまのご理解・ご協力のおかげです。2学期は、8月25日(火)からとなりますが、今後も学校教育にご理解・ご協力をお願いします。(藤松)

1年生、お楽しみ会!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月7日(金)

 1年生では、お楽しみ会が行われていました。
 子どもたちは、先生から出される質問(好きな「遊び」「食べ物」「教科」など)に、それぞれの考えをボードに記入していました。ボードに書かれたものが同じになったときは、自然と拍手や歓声が起こっていました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/1 発育二測定2年、委員会活動
9/2 発育二測定1年
Cn6
9/3 6年修学旅行説明会
9/4 2・5・6年眼科検診、大阪880万人訓練
9/7 5・6年耳鼻科検診、Cn5

学校評価

連絡・お知らせ

学校だより

ほけんだより

校内研究

学校協議会