9/1 秋はまだまだ
9月に入りましたが、秋の到来は遠いようです。でも、日が少し短くなりました。
東館4階から見た18時前の夕景です。秋の夜長はまだ先のようです。因みに9月は、「長月」ともいいます。夜長月から転じたといわれています。 明日も午後一時雨の予報です。傘があると安心ですね。 9/1 今日の授業風景1
6年生の家庭科の学習のようすです。(家庭科室ではなく冷房のある音楽室での授業です)
1組の子どもたちが「ミシンぬいにチャレンジ」、ミシンの使い方を学習しました。 細かい作業がなかなか大変そうです。下糸を準備する−上糸をかける−下糸を出す−布をぬう。次の時間はいよいよ布を縫います。 9/1 今日の授業風景2
3年生の学習のようすです。
1組の図工です。「ひらいて広がるふしぎなせかい」。 さあ、どんな世界が広がるのでしょう。作品が楽しみです。 9/1 発育測定3,4年
発育測定時の保健指導は、「コロナと生活習慣」。
コロナ対策では「感染経路をとめる」「抵抗力を高める」。 つまり、「手洗い」と「睡眠・栄養・運動」です。 そんな話をしました。 9/1 今日の授業風景3
6年生の学習のようすです。新巽中学校の先生による2組の理科の授業です。
小中連携の一環として、6年生の理科の授業は、中学校の理科の先生に指導してもらっています。 中学校の先生が小学生にわかりやすく教え、子どもたちも楽しそうに授業を受けています。 |