2月の生活目標 運動場で元気よく遊ぼう。
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
食育連携授業(咲くやこの花高校生によるだし教室その2)
9月の目標です!
咲くやこの花高校との食育連携授業(5年生だし教室)その1
地域子ども会(避難訓練・一斉下校)とコンテスト試作メニュー
子どもたちの様子と給食メニュー紹介
2学期オンライン始業式
来週から、2学期が始まります!
こんだてコンテストにチャレンジ!
1学期の終業式
新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえた学校と家庭における双方向通信の活用について(お願い)
5年生「ご飯をたいてみよう」調理実習
8月の目標です
楽しい給食
令和2年度PTA予算総会(書面総会)について
期末個人懇談会がはじまりました
過去の記事
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
令和2年度PTA予算総会(書面総会)について
本日配付の手紙でお知らせしましたとおり、令和2年度のPTA予算総会は書面総会にて実施いたします。下記のリンクよりWEBフォームにお進みいただき、議決権を行使くださいますよう、お願いいたします。
議決権行使フォーム→
https://forms.gle/yDhQnLr2AgwpcyfP7
期末個人懇談会についてのお願い
期末個人懇談会(7月27日〜7月31日)に来られる際には、ご家庭で検温していただき、体調のすぐれない場合は来校を控え、学校にご連絡ください。
来校時には、玄関でマスクの着用と手指の消毒、検温にご協力ください。
楽しい給食
今日のメニューはカレーライス!ひんやりしたフルーツ白玉もついて、子どもたちは大喜び。ペンギンの形のラッキーにんじんが入っていた児童は、「ペンギンちゃん、かわいかったよ、ラッキー!」と話していました。
1年生の下校時間、池のサルスベリのお花が夏の日差しに輝いていました。明日はハンバーグが出ます。お楽しみに!
プール水泳がはじまりました
夏本番!午後からは30度を超える暑さになり、子どもたちはしっかりと消毒・水分補給をしながら水泳指導にのぞみました。感染予防の観点から、残念ながら高学年のみの実施ですが、5年生・6年生の子どもたちは、さすがに指導をしっかり守り、お互いの間隔も空けて学習態度バッチリでした!
土曜授業〜引き渡し訓練〜
今年度初めての土曜授業がありました。10時45分から引き渡し訓練がありました。引き渡し訓練は、大地震などの災害や、近隣での事件発生時の緊急対応として、子どもたちの安全を確保し、保護者の皆様へ確実に引き渡すために行われます。
訓練は、スムーズに行われました。ご協力いただきました保護者の皆様、ありがとうございました。
4 / 21 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
2 | 昨日:53
今年度:19659
総数:225323
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年9月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
9/2
発育測定5年 林間保護者説明会
9/3
発育測定4年
9/4
発育測定3年
9/7
発育測定2年 クラブ活動 アルバム撮影
9/8
発育測定1年
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
配布文書一覧
携帯サイト