6年生の授業ー道徳
6年生の道徳では、「ロレンゾの友達」を読みました。
ほんとうの友達とは、どんな友達か、みんなで意見を出しあいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月30日(木)おはようございます
おはようございます。
今日の登校のようすです。 毎日、教職員が横断歩道に立ち、登校する子どもたちを見守っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月29日(水)の給食
今日の給食は、コッペパン、いちごジャム
マカロニグラタン、スープ りんご(カット缶)、牛乳です。 グラタンは、フランスのドーフィネ地方で 生まれた料理とされています。 グラタンという名前は、焼き色をつけたり、 こげたところをこそげとったりする意味のフランス語から 名付けられたそうです。 今日の給食には、マカロニを使用したグラタンが登場します。 ![]() ![]() 夏休み前の児童に対する犯罪被害防止の注意喚起について
児童が安全に夏休みを過ごせるよう
資料をご活用いただき、 子どもの犯罪被害防止について ご家庭でも指導及び注意喚起をしていただきますよう お願いいたします。 文章は下をクリック↓ 夏休み前の児童に対する犯罪被害防止の注意喚起について(依頼) ![]() ![]() 6年生の学習一国語![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「え〜」 「むずかしい」 「覚えてる、覚えてる」 などなど反応は様々。 漢字辞典で調べたり、教科書の後ろを見たりして学習をすることができました。 |