English Time (7/14)C-NET Jobel Bambe 先生は、森先生と3年1組の教室で、絵本の読み聞かせです。 "Can we be friends?" "Yes,we can!" Turtle と Cat の 楽しい会話のお話です。 7月13日の給食夏の暑いときは体力が消耗しやすく、疲れもたまりやすい。胃腸の働きが低下し、食欲も影響されやすです。食欲がないからといって食べないでいると必要な栄養素が不足し、かえって体の不調を招くことになります。味つけや調理法に変化をもたせて、いろいろな料理で食欲を取り戻す工夫をしていくことが大切です。 夏の暑いときに食欲を増す工夫としては、カレー粉、こしょうなどの香辛料やにんにく、しょうが、パセリなどの香味野菜を使います。これらの香味野菜は、胃液を分泌させて食欲を刺激し、増進する働きがあります。また、酢やレモン、梅ぼしなどのクエン酸や夏野菜、くだもののビタミンは、疲労回復にも効果があるといわれています。 7月13日 児童朝会校長先生からは、挨拶のお話をしていただきました。校長先生が山登りをされたとき、挨拶によって気持ちよくなったり、励まされたり、仲間意識を高めたりすることから、挨拶の大切さを教えていただきました。 挨拶はお互いの心の窓を開け、人と人との絆を深めてくれます。人と出会ったら挨拶ををし、困っている人を見たらそっと手を貸してあげ、花を見たら美しいと感じる、そんな心のゆとり、豊かな心を育んでほしいと話されていました。 また、新型コロナウイルスについて、大阪で黄色信号となったことを話されていました。これまで同様、「手洗い」「マスク」「換気」を忘れず、油断せずに感染予防を心がけてほしいと思います。 次に、看護当番の谷口先生から、登下校の様子についてお話がありました。登下校では集団登校で広がらずに歩けるようになってきていますが、あいさつの声がまだまだ小さいので大きな声であいさつできるようになってほしい、と話されていました。 最後に、児童会から「今年の学級目標」が決まったとお知らせがありました。代表委員の二人が、各学級からたくさんの意見が出たことをまとめ、「みんな優しく みんなが幸せ みんなが最高 育和小学校」という素敵な学校目標になったことを報告してくれました。 感染症予防により、毎年していることができないことも多いですが、みんなで作り上げた目標を達成できるよう、一人ひとりが心がけて過ごしてほしいと思います! 校舎の風景 7月1年 はらぺこあおむし 2年 アマビエ 5年 浮世絵 いずれも力作で、子どもたちは想像力を発揮しています。 音楽科 5年 (7/10)楽譜を見ながら、一音一音丁寧な運指で響きが表現できるよう頑張っています。 |