7月10日から16日は学期末懇談会です。児童の下校は13時40分ごろです。

3年生 体育

9月3日(木)3年生は体育館でマット運動を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さごし

9月3日(木)さごしの塩焼きです。さごしはさごし、なぎ、さわらと名前が変わる出世魚です。
画像1 画像1

今日の給食

9月3日(木)の給食はさごしの塩焼き、豚肉とじゃがいもの煮もの、キャベツの梅風味、ごはん、牛乳です。さごしはやわらかくおいしかったです。豚肉とじゃがいもの煮ものはぶたにく、じゃがいも、ツナこんにゃく、たまねぎ、にんじん、さんど豆が入っていてごはんによく合いいおいしかったです。キャベツの梅風味はキャベツを梅肉で和えています。おいしかったです。ごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

耳鼻科検診

9月3日(木)耳鼻科検診を行いました。写真は1年生の様子です。靴をしっかりそろえて脱いでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

9月2日(水)の給食は豆乳マカロニグラタン、トマトスープ、なし(二十世紀)、パン、牛乳です。豆乳マカロニグラタンはベーコン、マカロニ、マッシュルーム、グリンピースが入っています。トマトスープはけいにく、キャベツ、トマト、にんじん、セロリ、にんにくが入っています。おいしかったです。ごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

保護者様へ

事務室より

学校運営の計画

全国体力・運動能力、運動習慣調査

学校の安全安心

オンライン学習【Teamsなど】