9月3日 2年生 社会
2年生の社会の授業の様子です。プロジェクタに投影して授業を展開しています。
今日の学習のねらいは「交通網や通信網の発達による変化を捉えよう」です。学習教材を工夫することで生徒たちの学習意欲が高まっています。
【お知らせ】 2020-09-03 15:45 up!
9月3日 3年生 理科
3年生の理科の授業では、夏休みの課題発表を行っています。
さすがの3年生ともなると、凝った内容の実験や観察があり、とても興味深いです。聞く態度も学習していきます。
【お知らせ】 2020-09-03 15:37 up!
9月3日 2年生 給食
今日の給食メニューは、ごはん・さごしの塩焼き・豚肉とじゃがいもの煮もの・キャベツの梅風味・牛乳です。
お魚さごしが、なかなかの美味で好物の生徒にはたまらないです。今日も美味しくいただきました!
【お知らせ】 2020-09-03 13:23 up!
9月3日 3年生 給食
3年生は、実力テストの結果が返却された後の給食です。思うように点数がとれなかった生徒も、美味しい給食をしっかり食べて、今後すべきことを考えましょう!
【お知らせ】 2020-09-03 13:16 up!
9月3日 1年生 給食
今日も元気な1年生は、もりもり給食を食べています。配膳当番さんは、学級人数分ぴったりに盛り分けられたときに達成感を得られるようです。
【お知らせ】 2020-09-03 13:14 up!