何玉でしょう?調理員さんが、ひとつずつていねいにあらったあと、 まず半分、 また半分、 半分の半分...。 1玉を64個に。 830人分に切ってくれました。 たくさん切れたので、各クラスにおまけがたくさん入っていました。 1年生も喜んでおかわりしていました。 堀川小学校には、何玉のすいかが届いたでしょう? の答えは、 14玉でした。 今日の給食今日の給食は、かぼちゃのミートグラタン、スープ、すいか、おさつパン、牛乳でした。 マーチングオーディション
7月9日
6年生マーチングの担当楽器を決定する「マーチングオーディション」が行われました。 例年は4月下旬に行いますが、今年はやっと今日、行うことができました。 オーディションを受けるためのいくつかの検定に合格した人が、希望する楽器の課題に取り組み、オーディションにチャレンジします。 6年生みんなが、それを見守ります。 希望の楽器に選ばれるか選ばれないか、だけではなく、 ★これからみんなで どんな音を求めていくのか★ を共有する大切な日です。 今日の給食今日の給食は、牛丼、大福豆の煮物、とうがんのみそ汁、牛乳でした。 写真のこたえです。 ☆写真上→「大福豆」 「だいふくまめ」とよみたくなりますが、「おおふくまめ」とよみます。 こどもたちも、「だいふく!」よろこんでいました。 大福豆は、いんげん豆のなかまで、おなかの調子を整える働きがあります。 食物せんいを多く含む食品です。 ほとんどのインゲン豆が、北海道で栽培されています。 給食では、甘い味つけの煮物にしています。 ☆写真下→「とうがん」 今日のとうがんは、岡山県の牛窓から届きました。 夏が旬の野菜ですが、冬まで保存できるため、漢字で「冬瓜」とかきます。 今日の給食では、みそ汁に入っていました。 これは何でしょう?
今日の給食に登場しました。
これは、何でしょう? |