お祝い掲示
1年生のために、2年生から6年生が心を込めて作ったお祝い掲示です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生を迎える会
6月17日(水)に1年生を迎える会を行いました。例年は講堂で行っている集会ですが、今年は新型コロナウイルス感染症予防のため、運動場に大きく広がって実施しました。2年生から6年生が心を込めて作った「おめでとう」の掲示の前に、お花のアーチをくぐって1年生が入場しました。
各学年から1年生へお祝いの言葉が送られた後、児童会からの「加島小○✖クイズ」もあり、楽しいひと時を過ごすことができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月17日(水)5年生 家庭科
家族の生活についての学習です。
これまでの自分の生活が家族に支えられてきたことに気づいたかな? ![]() ![]() 6月17日(水)5年生 音楽
今は歌を歌わない学習を進めています。
今日はリズム打ちの学習をしました。 曲に合わせて、楽譜を見ながらリズムをとります。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6月17日(水)2年生 算数
時計を使った「時こくと時間」の学習です。
![]() ![]() |
|