TOP

5月25日(月)登校日の様子

 1年生も少しずつ教室の雰囲気に慣れてきました。姿勢よくお話を聞いていました。
 2年生では映像を見ながら新型コロナウイルスについてのお話を聞きました。
 3年生は学校生活についての大切なお話をしっかり先生の方を向いて聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月25日(月)6年生登校日の様子

 6年生は本格的に授業が始まりました。みんな集中して学習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 5月26日(火)本日の家庭学習課題

 本日の学習課題を掲載します。
学習の進め方ワークを見ながら本日の家庭学習を進めてください。

 ↓ここをクリック
3年生 第3回算数


2年生 5月26日(火)本日の家庭学習課題

 本日の家庭学習時間割と学習課題を掲載します。
時間割表を参考に本日の家庭学習を進めてください。

  ↓ここをクリック
2年生 5月26日(火)家庭学習時間割

学習のお話(国語4)

 連載4日目です。国語についてのお話は今回が最後です。
 今回は、文学的な作品(物語)の学習についての続きです。
 こちらをお読みください。
  ↓
 学習のお話(国語4)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/5 土曜授業(40分4時間授業)
学校公開日・学校説明会
9/7 眼科検診(5・6年)
9/8 修学旅行出発式
アギコレ
9/9 眼科検診(3・4年)
9/10 クラブ活動
9/11 学校公開日・学校説明会

配布文書

学校だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

学校と家庭における双方向通信の活用