部活動その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 多目的室では、書道部が展覧会に出品する作品を書いていました。 演劇部は、図書室と教室で演劇の基礎の学習をしていました。このような地道な日々の活動もあるんですね。興味深い! 部活動その1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() グラウンドでは、野球部・サッカー部・ソフトボール部が上手に場所を譲り合いながら活動していました。 体育館では、男子バスケットボール部と卓球部が活動しています。 部活動![]() ![]() ![]() ![]() 運動部は、体育館や格技室・グラウンドを、午前、午後の前半、後半と3分割して交代に使用しています。 今日の午後後半の部は、体育館では卓球部とバレー部、グラウンドは野球部が活動していました。猛暑なので、こまめに休憩をとっています。 夏休み元気アップ教室 2日め![]() ![]() ![]() ![]() 昨日、1日めを終えて、参加した生徒の皆さんのアンケートを見させてもらいました。ほとんど全員が、「大学生や地域の方々に、声をかけてもらいながら丁寧に教えてもらって、とても良かった!」という感想を書いてくれていました。学習して、「わかった、できた」喜びがアンケート用紙からあふれていました。 たっぷりとある時間の中で、自分のわからないところをを「わからない」と正直に言って、ゆっくりと教えてもらうこと。学習の基本ですね。 一つずつ、少しずつ、わかっていけばいいですね。それぞれのペースでやっていきましょう! 部活動 試合![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新型コロナ感染症の関係で、今年度の様々な大会が中止となりました。7月の部活動再開以降、感染症予防対策を行いながら、どのクラブも縮小しながらの練習を続けてきました。 夏休み、顧問の先生たちの計らいで、練習試合やブロック大会など、工夫を凝らして練習の成果を発揮する機会が設けられています。 今日は、野球部と卓球部が本校で試合をしています。水泳部は練習ですが、きれいな泳ぎを見せてくれました! |
|