これから暑い夏場を迎えます。「熱中症対策」をお願いします。

日本語指導が必要な子どものセンター校

 日本語を勉強をするために、生野区近辺から十数名の生徒が大池中に通っています。みんな頑張っています。少しでも早く日本に慣れてほしいです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期末テスト2日目(7月16日)

 2年生の期末テストの様子です。
 2日目で少しバテてきましたが、頑張っています!
 明日で終了なので、力をふりしぼって、復習をしっかりして欲しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育館空調工事始まってます

 先週から、体育館の工事が始まりました。体育館内にエアコンがつきます!
 何台もの室外機設置など大がかりになるので、11月末までかかるそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期末テスト 1日目

7月15日(水)は今年はじめての定期テストです。1年生は、緊張しながら、取り組んでいました。17日までテストです。頑張って欲しいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月末に、ラグビー部とサッカー部のメンバーが放課後、プール掃除をしてくれました。そのおかげで7月からは水泳の授業が始まっています。
 みなさんの仲間がみなさんが使う場所を頑張ってきれいにしてくれました。ありがとう!

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/7 学校公開日(〜11日)
9/8 45分授業 火1〜5+木2
9/9 3年生修学旅行前検診13時半〜(56限) 生徒専門委員会
9/11 生徒議会