3学期がスタートしました。新たな年度に向けての0(ゼロ)学期でもあります。『勝てなくたっていい 負けない強さを持とう!』

5月19日 1・2年生 登校日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は雨曇りの朝です。1年生・2年生ともに、集団にならず時間に余裕をもって登校しましょう。
朝の検温と健康観察表を忘れずに持ってきましょう。

5月18日 3年生 登校日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教科ガイダンスの後は、課題に取り組んでいます。教室に配置している数がほぼ半数のため、生徒たちも落ち着いて取り組めるようです。
学校再開まで、各自で課題に取り組んだり、学習動画をみて学んだりする日々が続きますが、強い気持ちをもって乗り切りましょう!

5月18日 3年生 登校日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
さわやかな晴天の朝を迎えました。今日は、3年生の登校日です。
元気いっぱいに登校してくる様子が見られます。今日は、教科ガイダンスで、これからの授業について説明していきます。

5月18日 3年生 登校日

画像1 画像1
画像2 画像2
本日は、3年生の登校日です。感染症予防のため、学級を2分割(出席番号順)して1教室の人数を減らして実施します。
必ず、マスクの着用、検温・健康観察表持参をお願いします。

5月15日 学習動画のテレビ放映のお知らせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大阪市教育委員会より、学習動画のテレビ放映「テレビ大阪のサブチャンネル」について連絡がありました。
番組名は「おうちスクール大阪」です。週明け18日(月)から放映されますので、家庭学習にご活用ください。
番組表は、大阪市ホームページ「小・中・高等学校 学習動画 テレビ放映番組表」からご確認ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/7 生徒専門委員会
9/8 眼科検診
9/9 校内研究授業(1・3年)
9/10 生徒議会

運営に関する計画

事務室

進路関係

学校評価

保健室

元気アップ

こころ通信

新型コロナ関係

双方向通信

その他