3学期がスタートしました。新たな年度に向けての0(ゼロ)学期でもあります。『勝てなくたっていい 負けない強さを持とう!』
カテゴリ
TOP
お知らせ
事務室より
最新の更新
9月4日 後期生徒会選挙 1年生
9月4日 後期生徒会選挙
9月4日 2年生 校外学習に向けて
9月4日 2年生 校外学習に向けて
9月4日 3年生 修学旅行に向けて
9月4日 2年生 美術
9月4日 1年生 家庭科
9月4日 生徒会役員選挙 あいさつ運動
9月3日 2年生 社会
9月3日 3年生 理科
9月3日 2年生 給食
9月3日 3年生 給食
9月3日 1年生 給食
9月3日 給食当番
9月3日 2年生 英語
過去の記事
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
4月22日 C−NETの紹介
今年度のC-NET(大阪市外国語指導員)の先生を紹介します。
John Hommel(ジョン ホメル)先生です。基本的に毎週水曜日に勤務しますので、各学年の英語の授業を補助してもらいます。
先生たちも学校再開がとても待ち遠しいです。
4月22日 保護者の方へのお願い
臨時休業期間中にご家庭で、毎朝、体温を測る等の健康観察の徹底をお願いします。
「健康観察表」への記入と、4週間の保管いただきますよう、お願いします。
4月21日 学習動画配信の訂正について
4月20日(月)に公開した学習動画(数学 3年生「多項式2」)の内容に、一部誤りがありました。学習動画を視聴していただいていた生徒のみなさんには、大変ご迷惑をおかけしました。誤りがあった箇所は以下の通りです。
問題3 (15a2b+10a)÷5a 式途中の数値、解答
に誤りがありました。誤りのあった動画については、修正した動画を再度お知らせします。なお、20日(月)の記事にある動画は、修正したURLに変更しています。
ご家庭の端末などからアクセスしてください。
数学 3年生「多項式」
4月21日 持続可能な学校づくり
みなさんはSDGsという言葉を聞いたり、ニュースで見たりしたことがありますか?SDGsは、世界の国も地域も個人も、あらゆる人々が協力して、世界の明るい未来のためにがんばろうと国連できめた2030年までの17の目標です。
本校でも、「持続可能な学校づくり」に取り組んでいきたいです。
4月20日 全国学力・学習状況調査について
文部科学省からの通知を受けて、大阪市教育委員会からお知らせが届きました。
新型コロナウイルス感染症にかかるその後の状況および学校教育への影響等を考慮し、令和2年度の全国学力・学習状況調査は実施しないとの連絡がありましたので、お知らせいたします。
配付文書
をご覧ください。
131 / 140 ページ
<<前へ
|
131
132
133
134
135
136
137
138
139
140
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
22
昨日:59
今年度:45489
総数:577613
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年9月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
9/7
生徒専門委員会
9/8
眼科検診
9/9
校内研究授業(1・3年)
9/10
生徒議会
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
校区小学校
横堤小学校
進路
大阪府公立高校
公立咲くナビ
私立高校リンク集
大阪府/中学生の皆さんへ
全国学力・学習状況調査
「令和6年度全国学力・学習状況調査」大阪市の結果について
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
学習教材
子どもの学び応援サイト(文部科学省)
新ネットレの学習教室
eboard
配布文書
配布文書一覧
運営に関する計画
R2年度 運営に関する計画
事務室
令和2年度の学校給食費について
令和2年度 就学援助制度について
令和2年度 就学援助制度の申請について
進路関係
進路だより 第10号
進路だより 第9号
進路だより 第8号
進路だより 第7号
進路だより 第6号
進路だより 第5号
進路だより 第4号
進路だより 第3号
進路だより 第2号
進路だより 第1号
学校評価
大阪市いじめ対策基本方針
R2年度 学校安心ルール
R2年度 いじめ防止基本方針
保健室
ほけんだより 2020年7月号
ほけんだより 2020年6月号
ほけんだより 2020年5月号
元気アップ
夏休みのYLR
YLRのお知らせ
元気アップ通信7月号
こころ通信
こころ通信 第1号
新型コロナ関係
6月1日から学校再開及び分散登校のお知らせ
令和2年6月1日からの学校園の再開について
【3年生】臨時休業期間中の登校日の変更について
【3年生】登校日における授業実施について
【3年生】臨時休業期間中の登校日のお知らせ
【2年生】臨時休業期間中の登校日のお知らせ
【1年生】臨時休業期間中の登校日のお知らせ
令和2年5月11日からの臨時休業期間の延長について
動画「食べたらみがこう」配信
臨時休業期間の延長について
学習課題の追加配付のお知らせ
臨時休業期間中の学習課題等の配付・回収について
「緊急事態宣言」を受けた対応について
新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた学校休業について
双方向通信
保護者用マニュアル
児童生徒用マニュアル
その他
夏季休業中の学校閉庁について
令和2年度大阪市中学校3年生統一テストについて
名札の付け方について
令和2年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査について
令和2年度全国学力・学習状況調査についてのお知らせ
スクールカウンセリングのお知らせ
3年生修学旅行延期のお知らせ
1年生一泊移住中止のお知らせ
携帯サイト