音楽 授業![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 普段、子どもたちには馴染みのない分野なので、先生がオペラがどういうものかの説明からしています。今日は、教科書に載っている「アイーダ」の説明を聞いて、実際のオペラを映像で鑑賞しました。有名なアイーダトランペットによる凱旋行進曲が音楽室に響いていました。 音楽の授業では、感染防止対策として、今まで通りの合唱や合奏が禁止されていることもあって、フェイスシールドをつけて2分割形式で、リコーダーや歌の練習をしています。いろいろな工夫をして授業を創っています。 英語 授業![]() ![]() ![]() ![]() 英単語のトレーニングをしています。時間内でどれだけの日本語を英単語に言い換えれるか、隣どうしでテンポよくやっていきます。 元気に取り組んでいました。 実力テスト![]() ![]() どのクラスも、真剣に取組む生徒たちの緊張感で、凛とした空気です。 Fureai(生徒会通信)![]() ![]() 今月の目標は「3学年のつながりを深め、ルールを守り、最後まで全力を尽くそう!」です。 今回の「ふれあい」表題文字は、英語バージョン”Fureai”でした! 今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の「いただきます」ショットは、1年1組でした! |
|