〜ようこそ 菫中学校のホームページへ!〜 3年生のみなさん、公立特別選抜、お疲れさまでした。2/26(水)〜2/28(金)は、学年末テスト〈1・2年生)連日、寒い日が続きます。体調を崩さないように、健康管理には十分に注意をしてください。

水泳部大会報告

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大阪市秋季総合体育大会、第73回大阪市中学校水泳競技大会が8月10日(祝)〜12日(火)、丸善インテック大阪プールにて実施されました。
結果は
3年生男子の部 優勝
3年生女子の部 優勝でした。
3年生のみの参加ではありましたが、目標であった、男女総合優勝3連覇を達成することができました。
先生を信じて一生懸命練習をし、努力で勝ち取った3年生のみんな、いつも温かく見守ってくださる保護者のみなさま、さまざまな対応の中、運営をしてくださった関係者のみなさまに感謝の気持ちでいっぱいです。
本当ににおめでとう!!!
そして、ありがとうございました。

放送部活動の様子

画像1 画像1
秋の大阪大会にむけて、原稿を仕上げています。1年生にとっては初の大会になり、3年生にとっては最後の大会にもなります。皆気合を入れて書き上げています!

3年学年だより 8月7日

3年学年だより 8月7日

追加:8月29日土曜授業 4時間の予定です。
   
   忘れないようにしてください。

学校が再開します。

画像1 画像1
連日、猛暑日が続いております。今後も熱中症対策をお願いいたします。
さて、8月11日(火)〜14日(金)まで学校閉庁日でございました。
17日(月)より学校が再開いたします。
平日の8時30分〜17時までTEL等の対応いたしますので、何かございましたら学校まで連絡をお願いいたします。

なお、2学期のスタート(始業式)は、8月25日(火)です。お間違えないようにしてください。
熱中症対策と同時に新型コロナウィルス対策もお願いいたします。
2学期のスタートがスムーズにいきますよう、夏休みの提出課題もしっかりと行うようにしてください。

始業式の時程等は、すでに1学期終業式でお伝えをしておりますが、再度、改めてお伝えいたします。
夏休みの後半も計画的に・自主的にお過ごしください。

【8月15日(土)】終戦日

画像1 画像1
1945年(昭和20年)8月14日、日本はポツダム宣言を受諾し、翌15日に無条件降伏し、第二次世界大戦が終結しました。75年の月日が流れました‥。

この先も、平和な日々が続きますように‥
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/9 文化祭展示見学(3年)
9/10 文化祭展示見学(1年)
文化祭展示片付け
9/11 体育大会全体練習(5・6限)
職員生徒係打ち合わせ1(放課後)
火12金56総総(体育大会全体練習)
9/14 第2回実力テスト
9/15 体育大会 学年練習(3・4限)

各種テスト結果

保健だより

3年学年だより

2年学年だより

1年学年だより

全校生徒配布文書

3年生配付文書

進路だより

学校経営について

運営に関する計画

いじめ関連文書

新入生関係(令和4年度)

元気アップ

コロナ関係

学校安心ルール

学校長講話

交通安全だより

非常変災時等の措置について

食育つうしん