授業の様子 1・2年生
1年生は、算数の授業でした。数の線を使っての考え方を学んでいました。
2年生も、算数の授業でした。水のかさの表し方を考えていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食
今日の献立は、ホイコウロー・中華スープ・えだまめ・ごはん・牛乳です。
今日も静かにしっかり食べましょう。 ![]() ![]() 授業の様子 3・4年生
3年生は、算数の授業でした。少人数習熟度別2分割で授業をしていました。
4年生は、社会の授業でした。大阪府について学んでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月10日(木) 授業の様子
5・6年生の団体演技の練習の様子です。
隊形の移動があるので位置を確認しながら、踊っていました。暑い中での激しい動きです。途中で水分補給も行います。みんながんばりましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食
今日のメニューは、鶏肉とてぼ豆のスープ煮・じゃがいもとトマトのチーズ焼き・なし[20世紀]・黒糖パン・牛乳です。
今日も静かにしっかり食べましょう。 ![]() ![]() |