城東美術館(2年生)
7月9日(木)、今日は2年生の作品をふたつご紹介します。
ひとつ目の作品のテーマは、『ふしぎなたまご』です。たまごから生まれてくるものを想像して、そこからイメージを広げ、たまごの模様を考えたり、生まれてきたものを描いたりしました。 もうひとつの作品のテーマは、『○○なキャンディ』です。「○○な」の部分は自分で考えました。色鉛筆を使って、色を重ね合わせ立体感を表現したり、形や模様を工夫したり、美味しいそうなキャンディのたくさん入ったキャンディポットができあがりました。 城東美術館(3年生)
7月8日(水)、早朝大阪市には大雨警報が発令されていましたが、今は日差しもだんだんと強くなり気温も上昇しているようです。
さて、今日は3年生の作品を紹介します。 作品のテーマは『絵の具と水のハーモニー』です。筆の使い方や、水の量を工夫していろいろな点や線を描きました。パレット上で混色をしたり、あえて特別に絵は描かず、点や線が重なって、画用紙の上で偶然できた新しい色や偶然見えてきた面白い形を楽しみました。 いじめについて考える日
7月7日(火)、今日は、今年度の本校での『いじめについて考える日』です。
各教室においての放送による全校朝会として、全ての学級で同じスライドを見て学習しました。 その中で、「いじめはいつでも、どの子にも、どの学校においても起こりうるもの」として捉え、しかし「いじめは命を脅かす行為であり、絶対に許されないものである」ということに対して共通理解を図りました。 また、いじめを許さない学級・学校づくりは仲間づくりの基本であることから、子どもたちが相手を思いやったり、相手の立場に立って考える機会としました。 お子さまの送迎時ついてのお願いまた、近隣にお住いの皆さまにご迷惑をお掛けしないよう、くれぐれも住宅の敷地内には立ち入ることのないようお願いします。 城東美術館(1年生)
7月6日(月)、通常通りの授業を行うようになり丸3週間が経過しました。その間、図工の学習も積極的に行われ、各教室の後ろの壁もは子どもたちの作品で賑やかに彩られています。
今日から「城東美術館」と題し、順次子どもたちの作品をご紹介します。 今日は1年生の作品です。テーマは『好きなものいっぱい』。文字通り自分の好きなものをたくさん描きました。食べ物や昆虫、キャラクターなど様々です。 |