毎週木曜はジャガピー(3・4年生対象)、毎週水曜日は2年生放課後学習です。
TOP

5年 オリンピアン・パラリンピアン派遣事業

 9月9日(水)、5年生はオリンピアン・パラリンピアン派遣事業の取組みで、北京五輪に出場された、アーティスティックスイミングの橘 雅子さんをお迎えしました。橘さんからは、講話を通じてオリンピック・パラリンピックに対する理解増進や夢を持つ大切さ、感謝の気持ちを持つ大切さ等を話されました。また、アーティスティックスイミングの実技を披露していただき、子どもたちは振付をつけていただき、演技を体験しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 オリンピアン・パラリンピアン派遣授業

 9月9日(水)、5年生はオリンピアン・パラリンピアン派遣事業の取組みで、北京五輪に出場された、アーティスティックスイミングの橘 雅子さんをお迎えしました。橘さんからは、講話を通じてオリンピック・パラリンピックに対する理解増進や夢を持つ大切さ、感謝の気持ちを持つ大切さ等を話されました。また、アーティスティックスイミングの実技を披露していただき、子どもたちは振付をつけていただき、演技を体験しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月7日(月)通常授業

おはようございます。本日は、暴風警報が出ていませんので、通常授業となります。まだ、雨風はありませんが十分気をつけて登校してください。

大阪市立図書館からのご案内

 大阪市立図書館から下記の案内がありました。大阪市立図書館の図書館カードとパスワード(パスワードは大阪市立図書館カウンターで発行してもらえます)があれば利用できます。ご活用ください。

○英文リーダーの便利なアクセス方法
  ここをクリック
   
○小学生向け英文リーダータイトルリスト
  ここをクリック
  
○小中高校生向け英文リーダーのご案内
  ここをクリック

6年 全国学力、学習状況調査

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
8/28(金)、6年生は例年4月に行われていた全国学力、学習状況調査を2限目から行いました。この調査は全国的には中止になっておりますが、調査用紙は届いていましたので、学校独自で調査を行いました。全国や大阪市とは比較は出来ませんが、自分の今の力がどれぐらいあるのかがわかると思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/10 浄水場出前授業(4年) プール納め(6年)
9/11 プール納め(5年)
9/13 日曜参観 修学旅行保護者説明会(6年)
9/14 日曜参観代休
9/15 林間・修学旅行前検診(5・6年) 民族学級

学校評価

学校協議会

運営に関する計画

学校だより

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

全国学力・学習状況調査

新型コロナ関係文書

校長先生より

学校からのお知らせ

1人1台学習者用端末