児童理解についての職員研修会学習理解について、学習指導について、いじめについて、学級や友だちについてなど、日々の教師の観察だけでは把握できないこと、また間違っていた認識などを教えてくれます。 しかし、より正確にアンケート調査を読み解かないと、効果的な指導に結び付きません。 そこで、本校ではその分析方法や、今後子どもたちをどう支援していけばよいかについて職員が学び合う研修をおこなっています。 子どもたちが安心して学べる学校づくりに全職員力を合わせてがんばります。 8月26日(水)1年生 体育最後は、コーンの間を通り抜けるようにねらって、ボールを転がしました。 8月26日(水)5年生 家庭科玉結び・玉止め・なみぬいなど、練習布を使って練習します。 そして小物作りにも挑戦です! わかりにくいところは、友だちと教え合いをして進めています。 8月26日(水)6年生 理科自分の食生活を振り返りながら、自分の食べるものが様々な生物につながっていることを学びました。時には食事の時にそうしたつながりを思い出すと、ありがたみを感じるかもしれませんね。 8月26日(水)修学旅行に向けて感染拡大予防対策を講じて、平和を考えるうえで重要な広島での学習活動を充実したものにしたいと思います。 |
|