数のしくみ 〜 4年生![]() ![]() ![]() ![]() ある数を10倍すると、位は1けたずつ上がります。また、ある数を十分の一にすると、位が1けたずつ下がります。 練習問題も頑張って取り組んでいますね! なみはや集会![]() ![]() ![]() ![]() なみはや集会
8月28日(金)3時間目
この時間は浪速小学校の児童の皆さんは「なみはや集会」を行っています。 学年を超えて活動しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生の授業![]() ![]() ![]() ![]() 6年生の教室に中学校の先生が授業をしに行っています。 これも小中一貫校の特徴の一つです。 中学校の先生が教えに行くことは珍しくはないですが、本校は授業以外の学校生活も共にできるという大きな利点があります。 学力向上推進事業 〜 中学校
3時間目は9年生の国語です。
俳句についての第1時で、俳句の特徴などに関する基本事項を全体で確認したのち、代表的な3句について、自分なりに見つけられたことや感じたことをグループで意見交換し、全体で共有しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|