令和6年6月4日(火)〜6日(木)3年生修学旅行

3年生、給食の様子

   9月11日(金)
   3年生の給食の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

明日は土曜授業です。

   明日、9月12日(土)は土曜授業です。

   月曜日の時間割1時間目から4時間目までの時間割で行います。
   前回同様、授業時間の確保を重点とした土曜授業ですので、参観
  ではありません。給食もありません。ご了承ください。

   生徒のみなさんは平常通り遅刻しないように登校してください。
画像1 画像1

授業の様子、給食掲示板

   9月10日(木)
  研究授業週間で、先生方の研修を行っています。
  英語科ではC-net先生とともにフェイスシールドをつけての授業、
 プロジェクターを活用しての授業とさまざまな形の展開がされてい
 ます。

  男子体育は水泳の授業です。
  少し、涼しくなってきましたが、みんな元気に泳いでいます。

  今日の給食献立は、ホイコウロー、中華スープ、えだまめ、です。
  給食掲示板には興味津々のクイズが掲載されています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内研究授業週間

   9月10日(木)
  今日も不安定な空模様です。
  今週、校内での教員の研究授業を行っています。そして、2年生の国語科の授業へは大阪市教育センターより講師の先生にお越しいただき、ご指導いただいています。
  最近、若い教職員が多くなる中、先生方にはたくさんのアドバイスを受けることで、よりいっそう成長することを期待しています。
  タイミングよく教育実習生もがんばって参加しており、活性化した雰囲気で授業が行われています。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の登校風景

   9月9日(水)
  天気予報では秋雨前線の影響で昼過ぎから雨模様と知らされ、
 秋の気配を感じながらの朝です。
  でも朝から時折、小雨がパラパラと傘をさすのか、ささないの
 か・・・。
  徐々に秋に近づいていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/11 3年生第2回実力テスト
9/12 土曜授業3
9/14 常任委員会
9/15 生徒議会
9/16 (6限) 火5 部活動写真
9/17 学校公開日(〜18日)