カテゴリ
TOP
お知らせ
花いっぱいプロジェクト
学年・学級
クラブ・委員会・たてわり集会
アスレチック
新規カテゴリ
最新の更新
学習参観 学級懇談会・宿泊行事保護者説明会
明日の土曜授業について
学校選択制のための学校公開・説明会について
5年生 国語
中津子ども新聞 9月号
玄関掲示
3年生 国語
6年生 卒業アルバム 撮影
学校選択制のための学校公開・説明会について
1年生 図画工作
なかよし集会
運動場 除草
2年生 算数
あいさつ週間
4年 出前水道教室
過去の記事
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
事務室よりお知らせ
事務室から3点お知らせいたします。
1.学校給食費の返金について
以前お配りした学校運営支援センターからのお知らせ文書にありましたとおり、新型コロナウイルス感染症の拡大予防策として臨時休校措置がとられたことにより3月分の給食費について返金(還付)をいたします。
返金日は5月15日(金)です。
なお、返金については、口座振替をご利用頂いている方は、当該の振替口座、納付書で納付されている方は、学校を通じて返金いたします。口座振替の方はこの日以降に、登録口座をご確認ください。
今年度の学校給食費については無償となっていますが、来年度以降については不明なため、給食費の振替口座については解約・変更等をしないようにお気を付けください。
2.諸費(児童費)の振替について
4月に配付した文書のとおり、今年度は5月26日(火)が1回目の諸費の振替日になっています。振替金額は以下のとおりです。
1年生3,300円 2年生3,300円 3年生3,900円
4年生4,500円 5年生4,500円 6年生6,000円
上記の金額に、1件につき30円の引き落とし手数料がかかります。
振替日の前日までに、口座の残高をご確認ください。
なお、行事の変更・不参加等による余剰金については、年度末に返金いたします。
3.就学援助制度の受付について
大阪市では、経済的にお困りのご家庭向けに就学援助制度を設けています。詳しくは、2月にお配りしている文書のとおりですが、この制度の税情報利用(一般1)の申請期日が、5月15日(金)になっています。所得にかかる証明書が不要になっていますので、税情報利用(一般1)で申請をお考えのご家庭はお急ぎください。
なお、この日を過ぎた場合は申請理由ごとの証明書が必要です。
最終締め切りは6月30日(火)です。この日をすぎますと、4月1日にさかのぼっての認定ができませんのでご注意ください。
観察日記 その2
4mmだったよう虫が、8mm、12mmと少しずつ大きくなっていっています。
キャベツを食べていたので、新しいキャベツの葉を虫かごに入れてみました。すると、もりもりよく食べます。
大きくなるための秘訣は、どうやらたくさん食べることみたいです。
これから、まだまだ大きくなりそうです。
5月31日(日曜日)まで臨時休業が延長になります
このたび、政府が「緊急事態宣言」の延長を行ったことを受け、幼児児童生徒の感染予防の徹底を図るため、大阪市立の全ての幼稚園・小学校・中学校について、改めて令和2年5月11日(月曜日)から5月31日(日曜日)まで臨時休業を延長させていただきます。
ただし、安全面に最大限配慮を行ったうえで、臨時休業中においても、登校園日を設定いたします。詳しくは、リンクをご覧ください。
5月11日からの臨時休業期間の延長について
動画「食べたらみがこう」
大阪市教育委員会より、歯みがきの大切さ分かりやすく、楽しく伝える動画「食べたらみがこう」が配信されています。どうぞご視聴ください。
https://www.city.osaka.lg.jp/kyoiku/page/000050...
観察日記 その1
先週キャベツの葉で見つけたよう虫が元気に育っています。
少し大きくなったように思います。
どれくらいの大きさなのか調べてみました。
4mmです。
まだまだ小さいですね。
虫めがねで見てみると、目で見るよりもよく観察することができます。
虫めがねはすごいですね。
43 / 51 ページ
<<前へ
|
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
5 | 昨日:25
今年度:19534
総数:320716
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年9月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
9/12
土曜授業 学校公開(来年度入学予定者)
自然学習保護者説明会
9/14
スマイルスポーツフェスティバル練習開始
9/16
3:15最終下校
9/17
クラブなし CNET
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
中津小学校PTA
中津小学校PTAホームページ
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ホームページ
「子供の読書キャンペーン〜きみの一冊をさがそう〜」
動画「食べたらみがこう」
大阪市総合教育センター
大阪市いじめ対策基本方針〜子どもの尊厳を守るために〜』について」の大阪市ホームページ
大阪市いじめ対策基本方針〜子どもの尊厳を守るために〜
配布文書
配布文書一覧
お知らせ
土曜授業の案内・保護者のグループ分け
保護者持参 参観用紙(学習参観・同居親族)
かがやけ!中津 No.178
Teams児童生徒用資料(パソコンの場合)
Teams児童生徒用資料(スマートフォン等のモバイル端末の場合)
Teams保護者用資料
令和2年度 年間行事予定(7/6)
7月 行事予定
学校だより 7月号
新型コロナウイルス感染症対策をふまえた いきいき活動実施にむけてのお願い
入学式のお知らせ
6年NHKforScool
5年NHKforScool
4年NHKforScool
3年NHKforScool
2年NHKforScool
1年NHKforScool
4/28 5月10日までの臨時休業期間の延長について
令和2年度 全国体力・運動能力、運動習慣等調査の中止について
令和2年度 全国学力・学習状況調査について
令和2年度 年間行事予定(4/17)
令和2年度 年間行事予定(4/17)
登校開始後の児童生徒・保護者のケアのために
新型コロナウイルス感染症、感染予防についての参考資料 等
感染症対策下における子どもの安心・安全を高めるために
コロナウイルスってなんだろう
LINEによる相談窓口の開設日の案内
令和2年度 年間行事予定(4/13)
教科書、課題等の配布 会場図
教育長メッセージ
「緊急事態宣言」発出に伴う児童いきいき放課後事業の対応について
入学式の延期について(お詫び)
令和2年度 年間行事予定(4/1改)
新1年生「いきいき活動参加にあたってのお願い」
教科書の保存について
令和2年度 使用ノート一覧
令和2年度 年間行事予定
いきいき活動再開にあたってのお願い
臨時休業日の登校日について
臨時休業の延長についてのお知らせ
お子様の健康観察表
感染症対策へのご協力のお願い
家庭向け学習教材データ「プリントひろば」ご利用ガイド
学校評価
令和2年度 中津小学校いじめ防止基本方針
令和2年度 第1回学校協議会 実施報告書
第3回学校協議会 実施報告書
令和元年度 「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」結果
令和元年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」結果 公表について
学校だより
学校だより 9月号
学校だより 8月号
学校だより 7月号
学校だより 6月号
学校だより 5月号
月別行事予定
9月 行事予定
8月 行事予定
6月 行事予定
校長経営戦略予算事業の取り扱い
令和元年度 校長経営戦略予算基本配布実施報告書
令和元年度 校長経営戦略予算加算配布実施報告書
がんばる先生支援
平成31(令和元)年度 「がんばる先生支援」 報告書
中津校長室だより
かがやけ!中津 No.179
かがやけ!中津 No.178
かがやけ!中津 No.176
かがやけ!中津 No.175
かがやけ! 中津 No.174
かがやけ!中津 No.173
かがやけ!中津 No.172
かがやけ!中津 No.171
行事予定
令和2年度 年間行事予定(7/6)
7月 行事予定
令和2年度 年間行事予定(5/29)
令和2年度 年間行事予定 (4/13)
令和2年度 年間行事予定(4/1改)
令和2年度 年間行事予定
携帯サイト