7月10日から16日は学期末懇談会です。児童の下校は13時40分ごろです。

昼休み

9月11日(金)朝晩はめっきり秋らしくなってきました。子ども達は涼しさを感じる運動場を元気に走り回っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

9月11日(金)の給食はさけのしょうゆ風味焼き、五目汁、高野どうふのいり煮、ごはん、牛乳です。はさけのしょうゆ風味焼きはさけにしょうゆで下味をつけて焼いています。五目汁はキャベツ、たまねぎ、たけのこ、あおねぎ、えのきが入っています。高野どうふのいり煮はぶたひきにく、こうやどうふ、にんじん、グリンピース、ひじき、が入っています。どれもごはんによく合いおいしかったです。ごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 体育

9月11日(金)1年生は運動場で体育の授業をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 体育

9月11日(金)2年生は運動場で体育を授業をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感謝状

9月11日(金)ユニセフから募金に対しての感謝状を頂きました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

保護者様へ

事務室より

学校運営の計画

全国体力・運動能力、運動習慣調査

学校の安全安心

オンライン学習【Teamsなど】