はなまる学習会木曜日 2年生の学年集会がありました。〇携帯電話の使い方を考えよう。 夜遅い時間にゲームにさそう通知音がなったり、LINEのメッセージ通知がなっていたりとマナーを守っていない使い方をしている人はいませんか? もう1度考えて使いましょう(片桐先生より) 〇給食当番のエプロンと三角巾を必ずもってこよう。 毎週月曜にはたくさんの当番の人たちが、忘れましたとエプロン、三角巾を借りにきている状態です。今週、月曜には貸出エプロンが足りなくなってしまいました。 また、貸し出したエプロン、三角巾は保健室の裏川先生が毎日、洗濯して干してたたんでくださっています。 必ず、エプロンや三角巾を持ってくるようにしましょう。(山本先生より) 3年生英語授業3年生は小学生の頃から合わせて5年間お世話になりました。 初めて出会った頃のことを懐かしく思い出しながら、みんなへの温かいアドバイスとメッセージ を送ってくださいました。 非常変災時の措置について
非常変災時の措置について
標題について、これまでの気象状況や災害状況に鑑み、次に示す基準により臨時休業等の措置をとりますので、ご理解ご協力いただきますようお願いいたします。 午前7時の時点、及び午前7時を過ぎて始業時刻までに、次に掲げる態様及び規模の災害等が発生した場合、臨時休業措置とします。 ア 大阪市において、「暴風警報」若しくは「暴風雪警報」又は「特別警報」が発表された場合。 イ 所在する区のいずれかの地域において河川氾濫の避難準備・高齢者等避難開始、避難勧告又は避難指示(緊急)の発令があった場合。 ウ 大阪市内のいずれかの地域において、震度5弱以上の地震が発生(気象庁発表)した場合。 エ 「南海トラフ地震に関連する情報」(臨時)のうち、「観測された現象を調査した結果、南海トラフ沿いの大規模な地震発生の可能性が平常時に比べて相対的に高まったと評価された場合」に関するもの(気象庁発表)が発表された場合。 ※ 生徒が登校している場合や始業時刻後に上記の態様及び規模の災害等が発生した場合は、生徒の自宅周辺や通学路の安全と、保護者等の在宅を確認したうえで、下校時の注意事項を指導し下校させます。ただし、校区内に「避難勧告」「避難指示(緊急)」の発令がなされた場合、校内にて生徒の安全確保に努め、待機・避難させます。 ※ 登下校中に災害等が発生した場合、その状況に応じ、自宅、学校園、その他近くの安全な場所等に避難することやどのような行動をとることが安全確保につながるか等、事前に共通理解を図っておいてください。 コロナに負けるな〜音楽の授業から〜大声での歌唱や笛の演奏ではどうしても、飛沫感染の心配が否めません。 本校の音楽科では机や手足を打ち鳴らす「ボディパーカッション」の授業展開が進められております。クイーンの ”We will rock you” の伴奏に合わせて曲が奏でられます。 メロディも歌詞もない曲ですがクラスみんなの音がそろった時は一曲を演奏しきった爽快な達成感がありました。 |