俳句の世界 〜 9年生
9年生の国語で、俳句の学習が始まりました。
五・七・五の定型詩というだけでなく、切れ字や季語についての学習を進めています。近代俳句では「ナイター」や「マスク」なども季語になるそうですね。 ![]() ![]() 2学期スタート! みまもりの皆様、よろしくお願いいたします!
いよいよ2学期がスタートしました。
学校に、元気な子どもたちの笑顔が戻ってきます。 今日も朝早くから、みまもりの皆様が子どもたちの安心安全を守ってくださっています。いつもありがとうございます。 2学期もどうぞよろしくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() ![]() オンライン学級会を実施しました 〜 中学校
中学校の各学年でオンライン学級会を実施しました。
それぞれの各学年で約半数の人が参加してくれましたね。出欠確認をした後、健康観察や宿題の進み具合を確認していきました。みなさんの声を聞くことができて先生たちも安心しました。 まだ宿題が終わっていませんという人が何人かいましたが、明日はもう始業式で、授業も始まります。良い準備をして元気に登校してきてくださいね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ロッカーを作っていただきました 〜 小学校![]() ![]() これで、毎日持ち帰らなくても良いものを整理して置いておくことができるようになり、教室のスペースも確保できますね。一石二鳥です。 管理作業員さん、暑い中作業をしていただきありがとうございます!! いきいき活動!
子どもたちの楽しそうな声が聞こえてきました。
いきいき活動の子どもたちです。 クイズやヨーヨーすくいなどで楽しんでいます。 みんなの笑顔が最高!!^^) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|