運動会学年練習 〜 6年生
小学校運動会に向けて、6年生が学年練習をしています。
今日は開閉会式の動きの確認をしていました。小学校の最高学年の自覚を持って、しっかりと行動することができていましたね。 おおきくなあれ 〜 1年生
1年生の国語で、「おおきくなあれ」の学習をしています。
全員で音読した後、感想や気づいたことなどを共有していました。みずみずしさや音の繰り返しなどに気づくことができていました。 運動会学年練習 〜 2年生
小学校運動会に向けて、2年生が学年練習をしています。
学年競技に向けて、並び方や入場門からの動き方などの確認をしていました。 1次関数を利用して 〜 8年生グラフからいろいろなことを読み取らなければならない難問ですが、これまでに習った知識を使って問題に取り組むことができていました。 織田信長について調べよう 〜 6年生
6年生の社会で、歴史の学習をしています。
今日は織田信長について調べ、出身地や桶狭間の戦いの特徴などについて教科書の内容を確認しながらノートにまとめていました。 |
|