かずをせいりしよう 〜 1年生
1年生の算数で、「かずをせいりしよう」というテーマで学習しています。
どうすれば数えやすくなるのかを考え、ばらばらになったカードを種類別に整理していきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 一点透視図法 〜 8年生![]() ![]() ![]() ![]() 今日のテーマは光の当たり方です。背景を黒にすることで光を際立たせて、これから光の当たり方を考えながら明暗をつけていきます。 調べ学習の発表をしました 〜 8年生![]() ![]() ![]() ![]() 発表の内容がよくまとめられており、発表者以外の人たちもしっかりと聞くことができていました。 バリアフリーについて考えよう〜3年生![]() ![]() ![]() ![]() 「点字ブロックがある!」 「何でエレベーターにボタンが2か所あるんやろう?」 各班に分かれて、一生懸命に考えながら探している様子が見られました。 日本橋小中一貫校 学校公開
2・3時間目は、学校公開。
令和3年度に“小学校1年生”“中学校1年生”になる保護者の皆様を対象に実施しました。たくさんの保護者の皆様にお越しいただき、ありがとうございました。 明日以降の公開日は以下となっております。 9月3日(木)13:35〜15:25 9月5日(土) 8:45〜10:35 授業公開 10:45〜 学校説明会(30〜45分程度を予定) 当日は、検温・マスク着用でお越しください。 発熱や体調不良の場合は来校をお控えいただくよう、ご協力のほどよろしくお願いいたします。 ![]() ![]() |
|