カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
今日の給食
おはようございます!
経済大学に爆破予告
「絵画・写真コンクール」の投票について
おはようございます!
高校ポスター
おはようございます!
給食の様子(1年生)
今日の給食
おはようございます!
3年「予約奨学生の募集」について
今日の給食
体育大会「予行」
体育大会「予行」
おはようございます!
過去の記事
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
「体育大会」学年練習
9月1日(火)
「体育大会」にむけて、学年練習が始まっています。
3・4限…3年生(上)
5・6限…1年生(下)
今日の給食
9月1日(火)
今日の給食メニューは、
ごはん、肉じゃが、牛乳
焼きナスのみそだれかけ、あっさりキュウリ です。
朝 読書
9月1日(火)
本校では、週3回朝の時間を活用して、「読書活動」に取り組んでいます。
それぞれ、思い思いの本を持ち込んで、読書に励んでいます。
感染予防について(確認とお願い)
保護者の皆様へ
平素は、本校の教育活動、感染予防対策にご理解とご協力をいただきましてありがとうございます。「体育大会」にむけて、本格的な練習が始まりました。暑い日が続きますので、引き続き子どもたちの体調管理にご配慮をお願いします。
学校ではこの後「体育大会」「一泊移住」「修学旅行」「文化発表会」と行事が続き、部活動も3年生最後の大会が開催されています。そんななか、市内の小中学校では、ご家族が「検体検査(PCR検査)」を受検するケースが増えてきているようです。
つきましては、7月27日に配布させていただきました「新型コロナウイルスの予防について(お願い)」の記載内容を今一度ご確認いただき、感染予防対策にご理解・ご協力をお願いいたします。
⇒
新型コロナ感染症の予防について
記載にありますように
「お子様の同居家族がPCR検査を受検することとなった場合」
は、必ず学校に連絡のうえ、家庭での休養をお願いします。出席停止として扱うことになります。
おはようございます!
9月1日(火)
快晴です。昼間の気温は上がり、夕立があるかもしれません。
今日から、9月です。引き続き、感染予防と熱中症に気を付けて体調管理に努めましょう。
明日は、3年生「修学旅行保護者説明会」を実施します。15:30、体育館にお越しください。来校前の検温と会場での手指除菌にご協力ください。
11 / 68 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
102 | 昨日:120
今年度:48465
総数:468238
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年9月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
9/24
体育大会準備
再登校15:30
9/25
体育大会
9/26
大阪市総体
9/28
全校集会・認証式
補填(5限)・道徳(6限)
更衣調整期間
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ツイッター
校区 小学校
大桐小学校
大道南小学校
配布文書
配布文書一覧
お知らせ
「絵画・写真コンクール」投票について
ほけんだより9月
生徒会新聞9月号
元気アップ便りNo,3
1・2年生チャレンジテスト
SC便りNo,3
放課後学習だよりNo,3
9月行事予定表(変更版2)
体育大会の実施について
元気アップ便りNo,2
相談窓口(LINE)
相談窓口(電話)
放課後学習会だよりNo,2
高校等進学説明会(区P)
講師・サポートスタッフ急募!
ほけんだより7月
生徒会新聞7月号
元気アップだよりNo,1
SC便りNo,2
チャレンジテスト(中3)中止のお知らせ
SNS相談窓口
子どもの安心・安全のために
相談窓口のご案内
R01 大阪市中学校3年生統一テストについて
校長室だより
学校だより9月号
学校だより8月号
学校だより7月号
学校だより6月号
学校だより5月号
学校だより4月号
1 年
1年学年通信8.7
1年学年通信7.22
1年学年通信6.22
1年学年通信6.15
1年学年通信6.1
公立高校入学者選抜 評定新統一ルール(1年)
1年「登校日の予定」
1年提出物一覧表5.14
2 年
2年学年通信9.18
2年学年通信9.9(2)
2年学年通信9.9(1)
2年学年通信8.31
2年学年通信8.25
2年学年通信8.7
2年学年通信8.6
2年学年通信7.14
2年学年通信7.7
公立高校入学者選抜 評定新統一ルール(2年)
2年学年通信6.30
2年学年通信6.15
2年学年通信5.28
2年提出物一覧表5.13
2年学年通信5.13
2年学年通信4.21
2年学年通信4.13
3 年
進路通信9号9.7
3年学年通信8.27
私立学校展
進路通信8号8.25
3年学年通信8.7
公立高校進学フェア
進路通信7号7.21
大阪市3年生統一テスト中止のお知らせ
公立高校入学者選抜 評定新統一ルール(3年)
進路通信6号7.10
進路通信5号6.26
第1回「保護者進路説明会」ご案内
3年学年通信6.12
進路通信4号6.12
進路通信3号6.8
進路通信2号6.5
進路通信1号6.2
各教科の準備物
3年学年通信5.29
3年「登校日の予定」
3年提出物一覧表5.12
3年学年通信4.13
運営に関する計画
令和2年度 運営に関する計画・自己評価
学校安心ルール
大桐中学校 学校安心ルール
大阪市学校安心ルール
実施報告書
令和2年度第1回 学校協議会実施報告書
非常変災害時の措置
非常変災時の措置について
緊急避難「警戒レベル」について
新型コロナ関連
文部科学大臣メッセージ
Teams活用について
Teams生徒マニュアル
Teams保護者マニュアル
「プリントひろば」ご利用ガイド
新型コロナ感染症の予防について
「学びの保障」及び土曜授業の予定
有効な消毒除菌方法
長期休業期間の変更について
6月15日からの通常授業再開について
スクールカウンセラーからのメッセージ
携帯サイト