『1年生心臓健診の日程が決まりました』
新型コロナウイルス感染症の影響で、検診日が未定であった「心臓健診」の日程が、下記のように決定しましたのでお知らせいたします。
6月行事予定に追加していただきますよう、よろしくお願いいたします。
実 施 日:6月30日(火)
実施時間:9時30分より
実施場所:本校、多目的室及び図書室
【お知らせ】 2020-06-19 15:37 up!
『6月19日 給食献立』
本日の献立
●さごしの塩焼き
●みそ汁
●牛ひじきそぼろ
●ごはん
●牛乳
『歯を強くする食べ物』
歯を強くするためには、カルシウムのほか、たんぱく質が必要です。カルシウムやたんぱく質を多く含む食品をしっかりとり、じょうぶな歯をつくりましょう。
【お知らせ】 2020-06-19 12:50 up!
令和2年度の長期休業期間の変更について
大阪市教育委員会より、先日掲載しましたリーフレットについて訂正の連絡がありました。
訂正したものを掲載しました。
【訂正箇所】裏面「『教育課程の見直し』をおこないます」の
誤 : 〜様々な工夫を凝らして協動的な学びを〜
正 : 〜様々な工夫を凝らして協働的な学びを〜
●ご確認ください⇒
訂正版リーフレット(長期休業の変更について)
【お知らせ】 2020-06-19 09:00 up!
『給食献立』
本日の献立
●かぼちゃのクリームシチュー
●ミックス海そうのサラダ
●りんご(カット缶)
●コッペパン
●いちごジャム
●牛乳
『きゅうしょくに登場する海そう』
海そうは、海に囲まれた日本では昔から食べられており、1万年前の貝塚からも出土しています。給食にも、いろいろな海そうが登場します。
今日は、ミックス海そうを使ったサラダです。わかめ、くきわかめ、こんぶ、赤とさかのりの4種類が入っています。
【お知らせ】 2020-06-18 12:58 up!
6月18日(木)『1年生授業の様子』
1年生授業の様子です。
写真上段は英語
This is 「〜から」とThat is 「〜から」を学習しています。
写真中段は技術
製図で等角図の書き方を学習しています。
写真下段は社会
弥生文化と邪馬台国について学習しています。
【お知らせ】 2020-06-18 12:47 up!