ようこそ!三稜中学校ホームページへ!

『2年生学年登校日2』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 Aグループの活動が終了しBグループと入れ替わります。

 写真上段はAグループの生徒が下校し、中段はBグループの生徒が登校してきます。

 登校時は手指消毒をし、検温を確認しています。

 写真下段はBグループの1限、数学の活動の様子です。

5月19日(火) 『2年生学年登校日』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月19日(火)

 本日は2年生の学年登校日です。

 2年生も各クラスA.B.Cの3グループに分けて、25分×3限で学習活動を進めています。

 写真はAグループ1限、上から社会、理科、英語の活動の様子です。

『3年生学年登校日2』

画像1 画像1
画像2 画像2
 Aグループの下校と、Bグループの登校の様子です。

 登校してきた生徒は手指消毒をし、検温してきているか確認をしています。

 検温を忘れた生徒は学校で検温しています。

 学校で検温する生徒が多くなると待ち時間が長くなるので、必ず家庭で検温してから登校してください。

 また,登校する時にはマスクをつけ、健康管理表を忘れずに持ってきてください。

5月18日(月) 『3年生学年登校日』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月18日(月)

 本日は3年生の学年登校日です。

 教科ごとに、課題の回答を確認しながら説明をしたり、課題内容の理解度を確認するためのプリント学習をしたりしています。

 写真はAグループ、2限の様子です。

 上から国語、社会、英語です。

スクールカウンセラーからのメッセージ

 先日ホームページでご案内しましたように、毎週金曜日はスクールカウンセラーによる相談日となっています。
 休業が続く中で、心配なことや悩みごとなどがあれば相談してください。

 スクールカウンセラーからのメッセージ⇒スクールカウンセラーからのメッセージ
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/23 5限 授業(1年金5) 6限 道 7限 総
9/24 文化祭学年練習2 特別時間割 (1・2年 3年 3・4限 2年 5・6限 1年) 7限 総
9/25 第74回文化祭(住吉区民大ホール)(給食なし)
9/26 大阪市秋季総体
9/27 大阪市秋季総体
9/28 全校集会 1限 運動会メンバー決め 卒業アルバム用部活動写真
9/29 耳鼻科検診 (2年 3・4・5組 3年  13:30〜保健室)

学校協議会

学校配布文書

学校だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

進路だより

学校要覧