校訓「明るく・仲よく・正しく・強く」 学校教育目標「自主性を養い、社会性を高め、創造性を伸ばし、心身の健全な発達をはかる。」12月生活目標「外で元気よく遊ぼう」 12月保健目標「手洗いをしよう」 
TOP

6月30日 算数科 2年生

地図上の長さを測る問題です。
途中で折れ曲がった道を行くときの長さを測ります。
あわせるとどれだけの長さになるかを求めます。
長さの測り間違いに気を付けましょう。
画像1 画像1

6月30日 算数科 1年生

数を分解する学習です。
「7」は、「3と4の組みあわせ)」
ほかにも考えられる組み合わせを探します。
問題を解いたら、採点をして回る先生が来てくれるのを待ちます。
画像1 画像1

6月29日 給食

柔らかいのに噛むと程よい弾力の鶏肉に、大根おろしがいいアクセントを与えます。
今日も食べやすく調理された給食を「いただきます。」
【ごはん・牛乳・鶏肉のおろしじょうゆかけ・みそ汁・野菜いため】
画像1 画像1

6月29日 乾電池の働き

電気が流れるときの特徴をつかむ4年の理科学習です。
検流計を使うので、その使い方についても確認しました。
実験では、電池の向きとモーターが回る向きの関係を調べます。

画像1 画像1

6月29日 新聞を作ろう

4年生が新聞を作って、知らせたい(知ってほしい)ことを伝えます。
教科書で新聞の書き方を学習しています。

 先生「(教科書の例では)最後に、記者からの一言がありますね。」
 児童「きしゃ?」
 先生「記者って、取材したり新聞を書いたりした人やね。」

「汽車」をイメージしたのでしょうか。こんなやりとりもありました。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/28 修学旅行前検診6年
9/29 外国人教育出前授業56年・スクールカウンセリング
9/30 遠足2年(大阪城公園)1年(元浜緑地)
10/1 遠足3年(あべのハルカス方面、雨天決行)
10/2 放課後チャレンジ教室