23日(土)は、土曜参観・作品展・PTA集会です。どうぞよろしくお願いします。

9月15日 3年 外国語活動

画像1 画像1
 3年生の外国語活動の様子です。
 自分の好きな色やスポーツ、食べものを英語で聞く活動をしました。
 ”What 〜 do you like ?”
 ”I like 〜”

9月15日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、

☆ごはん
☆マーボーなす
☆オクラの甘酢あえ
☆ツナとチンゲンサイのいためもの
☆牛乳

でした。

『ツナ(缶づめ)』
 大阪市の給食で使用されるツナの缶づめは、まぐろ、綿実油、食塩を使って作られています。
 まぐろの身には、たんぱく質が多く含まれています。
 ツナは三色食品群で赤のグループの食べものになります。


9月15日 3年 算数授業

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生が、算数科の単元「10000より大きい数を表そう」の学習で、教育実習生による授業を受けました。話をしっかり聞いて、自分の考えをノートに書きこんだり、発表したりして、大きな数の表し方について理解をしました。
 

9月14日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、

☆コッペパン
☆りんごジャム
☆牛肉の香味焼き
☆スープ煮
☆サワーキャベツ
☆牛乳

でした。


『香辛料』
 料理に香辛料を加えると、食べものがよりおいしく感じられたり、香りや辛みによって食欲が増したりします。
 また、肉や魚の臭みをとる効果もあります。
 
 給食で使う香辛料には、カレー粉、こしょう、バジル、ローレルなどがあります。
 今日の給食には、「牛肉の香味焼き」に「オールスパイス」が使われていました。


9月14日 全校朝会

画像1 画像1
〇 校長講話 
 運動会が、3週間後にあります。体育の時間に練習に励んでいる姿を見ています。
 さて、先日の日曜日にテニスの大坂なおみ選手が全米オープンテニスで優勝したニュースがありました。日本の選手として優勝のニュースは、とてもうれしいことです。ところが、大坂選手は、自分が大切にしている国で、人種差別の大きな問題が起こっているのに、テニスの大会に出ている場合ではない。差別を許してはいけない。もっと大切なことを考えなければいけない。世界中のたくさんの人に関心を持ってもらいたいと訴えました。日本でも、人種差別をはじめあらゆる差別は許されません。しかし、私たちの心には、人のことをねたんだり、うらやんだり、意地悪になったりする一面を持っていますので、誰もが差別をする可能性があるのです。
 もう一つ大切な話をします。命を大切にするということです。私たちの命は、誰にも一つしかありません。ゲームのようにリセットして生き返ることは、絶対にないのです。一人一人の命は、生き物が誕生した時から命のバトンを受け継いで、今の自分の命があるのです。
 今年の運動会のスローガン
「はねれていても 心かよわせ 負けるな 茨田東」
 友だちを思いやることばや励ましのことばとしてとてもいいスローガンです。よりよい学校生活と運動会をめざして、がんばりましょう。

〇 今週の生活目標は、「学校のきまりを守ろう!」

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
行事予定
9/26 土曜授業(参観無し)
9/27 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
9/28
9/29 読書タイム C-NET
9/30 イングリッシュタイム B校時 ごみ0の日 林間・修学旅行前検診
10/1 6限外国語(4年学級裁量)
10/2 運動会前日準備