八阪中学校 校訓 < 希望・学び・感謝 > 躍動する八阪中学校の「今」をお届けします

9月24日(木)授業の様子 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3時間目の授業の様子です。
【家庭】中学生に必要な栄養を考えて献立を立てていました。(3組)
【技術】発電について、それぞれがまとめたものの中から問題を作って出し合っていました。(4組)
【社会】『世界と日本の交通・通信網』について学んでいました。(2組)
【数学】式とグラフの特徴をそれぞれで考えて、意見交換をしていました。(1組)

9月24日(木)授業の様子 1年生

 3時間目の授業の様子です。
【英語】教育実習生の研究授業がおこなわれました。多くの先生が見に来ていました。ペアワークで活動していました。(3組)
【国語】『竹取物語』について学んでいました。(4組)
【音楽】ヘ音記号について学んでいました。(2組)
【理科】理科室でばねの伸びと重さの関係についての実験をしていました。すみません写真を撮れなかったです。(1組)
画像1 画像1
画像2 画像2

9月23日(水)の昼休み

 体育大会のときに使用した濡れたテントを干していましたが、雲行きが怪しくなってきたので、急遽、野球部とバドミントン部の生徒が昼休みに片付けをしてくれました。あっという間に片づけも終わりました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月23日(水)授業の様子 1年生

 2時間目の授業の様子です。
【国語】昔の暦について学んでいました。

一月 睦月 むつき      七月 文月 ふみづき
二月 如月 きさらぎ     八月 葉月 はづき
三月 弥生 やよい      九月 長月 ながつき
四月 卯月 うづき      十月 神無月 かんなづき
五月 皐月 さつき     十一月 霜月 しもつき
六月 水無月 みなづき   十二月 師走 しわす

しっかり覚えましょう。(2組)
【数学】関数について学んでいました。『比例』『反比例』も関数です。(1組)
【体育】男子はラジオ体操のテストをしていました。待っている時間にバスケットボールをしたいました。女子はハードルの前の練習をしていました。(3、4組)


画像1 画像1
画像2 画像2

9月23日(水)授業の様子 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2時間目の授業の様子です。
【音楽】音階について学んでいました。『ト長調』『ヘ長調』というワードが出ていました。(3組)
【理科】分子を作る単体と化合物、分子を作らない単体と化合物に分類していました。(2組)
【数学】1次関数のグラフについて学んでいました。『増加量』『傾き』などをしっかり理解することが大事です。(4組)
【国語】『枕草子』の暗唱テストをしていました。一人一人テストで、待っている間、暗唱の確認をしていました。(1組)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/28 月654321
9/29 7時間授業
10/1 生徒専門委員会
10/2 金1234月6総 6限 展示発表準備