【欠席・遅刻・早退】があれば、アプリから8時20分までに送信してください。
カテゴリ
TOP
お知らせ
チーム堀川
がんばる堀川っ子
運営に関する計画
(1)子どもが安心して成長できる社会の実現
(2)心豊かに力強く生き抜く未来を切り拓くための学力・体力の向上
(3)健康・体力の保持増進
(4)本校の特色
堀川幼稚園
学校間連携
PTA・地域連携
最新の更新
今日の給食
今日の給食
4年 水道教室
今日の給食
堀川地域見守り隊
今日の給食
今日の給食
今日の給食
1年生玉入れ練習で…1
1年生玉入れの練習で…2
1年生玉入れの練習で…3
3年生Teams接続テスト
今日の給食2
今日の給食
今日の給食2
過去の記事
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
学習動画の公開について
新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた臨時休業中の学習動画の公開について
保護者の皆様
今般の新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた臨時休業にご理解、ご協力いただきありがとうございます。
この度、大阪市教育委員会より小学4〜6年生向けの、学習動画公開の案内がありました。
学習動画を活用されるご家庭におかれましては、後日学校から保護者メール等でお知らせするURL に、ご家庭の端末からアクセスしていただき、ご視聴ください。
動画公開の予定はこちらからご覧ください。
⇒
学習動画の公開について
配付2日目
本日も寒い中、ご来校いただきありがとうございました。混乱なく、約8割の方々に配付させていただきました。明日が最終日となります。都合でご来校いただけない場合は、ご相談ください。
本日の様子
足元の悪い中、ご来校いただきありがとうございました。分散にご協力いただきましたことで、混乱なく約6割の方々のお手元に配付させていただきました。あと2日間も同様にお待ちしております。児童同伴ではなく、保護者の方のみでお越しください。また、都合でご来校いただけない場合は、ご相談ください。
校舎配置図をご覧ください
本年度の校舎配置図を本ホームページ「配付文書」に載せています。
ご来校の前に教室の位置を確認していただき、教科書受け渡しがスムースに進むようご協力をお願いします。
下のリンクからご覧ください。
⇒
令和2年度校舎配置図
教室への順路と使用階段はこちらからご覧ください。
⇒
教室への順路について
緊急のお知らせ
再度教科書等の配付についてお知らせいたします。日曜日は、天気予報が雨ということもあり、混雑を避けるため、可能な限り月曜日または火曜日に分散してお受け取りください。全日、各学級で配付いたします。ご都合がつかない場合は、学校までご相談ください。柔軟に対応いたします。
また、クラス発表の掲示は、ピロティにて行います。
感染防止のため、分散してのお受け取りにご協力の程よろしくお願いいたします。
36 / 41 ページ
<<前へ
|
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
61 | 昨日:156
今年度:63729
総数:650351
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年9月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会
令和8年度大阪市公立学校・幼稚園教員採用選考テスト
堀川幼稚園
堀川幼稚園の思い出 【→ここをクリックすると、旧堀川幼稚園HPにジャンプします】
大阪市立北稜中学校
大阪市立北稜中学校
配布文書
配布文書一覧
お知らせ
学校半日公開 学習予定
9月1日からの給食について
8月27日配付 給食についてのお知らせ
新型コロナウイルス感染症予防について
全国体力・運動能力、運動習慣等調査について
徴収金の口座振替予定日と振替金額
全国学力・学習状況調査について
教室への順路について
令和2年度校舎配置図
学習動画・学習支援
堀川ロコモ体操
学習動画 4月20日公開分
学校便り「ほりかわ」
学校だより8・9月号
令和2年度 9月以降の主な学校行事の予定
保健便り
親子でできるストレスコーピング
コロナウイルスに負けない 保護者向けリーフレット
ほけんだより【コロナウイルス感染症号】
学校評価
令和元年度校長経営戦略予算
第3回学校協議会 最終報告書
平成31年度(令和元年度)『全国学力・学習状況調査』堀川小学校の結果
PTAより
令和2年度PTA会計予算案
令和2年度PTA年間事業計画
通学路・安心・安全
スクールカウンセラーメッセージ1
携帯サイト