今週提出分の課題について
本日4/20(月)から4/22(水)の期間に課題配布及び提出となっています。
新2年生の社会科の課題について、お問い合わせがありました。
●「歴史の学習 ➀」についての課題です。
しっかりがんばってください。
【お知らせ】 2020-04-20 09:27 up!
「令和2年度 中学生チャレンジテスト(3年生)」実施について
大阪府教育委員会より「令和2年度 中学生チャレンジテスト(3年生)」の実施についてのリーフレットが届きました。
学習課題等の配布日に3年生に配布いたします。
出題形式や出題範囲が記載されています。
添付していますのでご確認ください。
⇒「令和2年度 中学生チャレンジテスト(3年生)」実施について
【お知らせ】 2020-04-17 14:48 up!
4月20日公開分 新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた臨時休業中の学習動画 URLのお知らせ
保護者の皆様
今般の新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた臨時休業にご理解、ご協力いただきありがとうございます。
この度、大阪市教育委員会より学習動画公開の案内がありました。
学習動画を活用されるご家庭におかれましては、以下のURLにご家庭の端末からアクセスしてください。
4月20日(月)公開分
中学1年生
数学 整数の性質
英語 Unit 1 はじめまして
中学2年生
数学 式の計算
英語 Unit 1 A Friend in a Sister School
中学3年生
数学 多項式
英語 Unit 1 Pop Culture Then and Now
【お知らせ】 2020-04-17 11:34 up!
学習課題等の配付・回収日について
学習課題等の配付・回収日について、お知らせします。
感染防止のため、クラスごとに時間を設定しました。
4月20日(月)〜22日(水)の3日のうち、どれか1日に登校してください。
・1組… 9:00〜 9:20
・2組… 9:20〜 9:40
・3組… 9:40〜10:00
・4組…10:00〜10:20
・5組…10:20〜10:40
制服で登校してください。
新1年生は新クラス、新2,3年生は旧クラスの時間内に来てください。
集団で登校せずに、できるだけ個々で登校してください。
登校後は、前の教科書配付日と同じ流れになります。
(正門にて手を消毒後、各学年3階に移動・健康観察⇒宿題等回収⇒新しい宿題配付⇒下校)
持ち物・提出物などの連絡を詳しく書いていますので、必ず下の文章を確認してください。
クリックしてください⇒
学習課題等の配付・回収日について
【お知らせ】 2020-04-16 13:32 up!
ご家庭での健康観察について
保護者の皆様へ
新型コロナウイルス感染防止対策にご理解ご協力を賜りありがとうございます。
毎朝の体温測定等、ご家庭での健康観察を引き続きお願いします。
日々の記録を「健康観察表」へご記入いただき、必ず4週間保管をお願いします。
特に、熱や咳が続く時やご家族を含め感染の疑いがある場合は学校に電話連絡をお願いします。
学校再開に向け今後ともご協力をお願いいたします。
【お知らせ】 2020-04-15 16:52 up!