地下鉄ウォークラリー 〜 8年生
8年生が、校外学習で地下鉄ウォークラリーを実施しています。
今日は地下鉄1日乗車券を使って、班ごとに大阪市内の以下のポイントのうち3か所を巡ります。 ・大阪市立科学館 ・自然史博物館 ・科学技術館 ・大阪城天守閣 ・大阪くらしの今昔館 自分たちで路線検索をして、効率の良いルートを考えました。ルールやマナーを守り、計画に従ってしっかりと行動してください。 (写真)班ごとに順番に学校を出発していきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 三角柱の体積を求めよう 〜 6年生
6年生の算数で、立体について学習をしています。
今日は三角柱の体積の求め方について学び、問題演習に取り組んでいました。自分の考え方や式をノートに書くことができていましたね。 ![]() ![]() ![]() ![]() バリアフリーについて 〜 3年生
3年生が、バリアフリーについて調べた内容をまとめ、発表しています。
人の考えを聞いたうえで、さらに自分なりに気づいたことを発表することもできていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() チョコレートをもらったときの気持ちを考えよう 〜 3年生![]() ![]() 今日は、じんざがチョコレートをもらったときの気持ちについて、気づいたことを発表し、ノートにまとめていました。 ![]() ![]()
|
|