校訓【 明るい子 考える子 強い子 】 学校教育目標「互いに尊重しあい、自ら学ぶ、たくましい子どもを育てる」  教育指導の計画の重点 〇よく考えてやりぬく子…「知」 〇豊かな心を高め合う子…「徳」 〇心や体を鍛える子…「体」  
TOP

児童朝会も始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
講堂で、今年度初めての児童朝会を行いました。
今日は、各学年の1組さんの半分の子どもたちが講堂に集まりました。
ですから、4週間にわたって、この活動を続けることになります。

今回は、「班の友だちの顔と名前を覚えよう」をテーマに、
1)6年生から順番に自己紹介
2)名前記憶ゲーム
で、楽しみました。

「秋まつり」に向けて、皆さんしっかりお友だちの名前を覚えてくださいね。

今日から10月です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から10月です。
今年度の後半が始まりました。
運動会で力を発揮した皆さん、引き続きいろいろな取り組みにチャレンジしていきましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/1 委員会活動
交通安全指導〜10/9
10/6 6年食育
10/7 区見まもるデー
C-NET

保健だより

運営に関する計画

お知らせ