4月15日は、全学年給食後13時30分ごろ下校の予定です。

9/7 全校朝会1

 今日の朝会は、講堂で行いました。

 校長先生からは、 〈 この数か月間、「当たり前の日常」という言葉をよく耳にします。「当たり前」ってどういう意味ですか?どういうことなのでしょう?また、「当たり前」の反対は? 児童の皆さん、考えてみましょう。〉  と話がありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/7 全校朝会2

 続いて、教育実習生の紹介がありました。
3名の大学生が、教育実習として2週間(1名は3週間)本校で勉強します。この間、先生方の指導を受け、本校の子どもたちから多くのことを学んでほしいと思います。短い間ですが、子どもたちと楽しい時間をいっぱいつくり、将来の先生を目指して頑張ってください。

 子どもたちへ、あいさつをしています。3年1組、4年1組、保健室を中心に実習します。

 最後に、生活指導の先生から、週目標「雨の日の休み時間の過ごし方を考えよう」についての話がありました。今週は雨の予報が出ています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/7 全校朝会3

 朝会の前に教職員へ紹介し、挨拶をしてもらいました。

画像1 画像1 画像2 画像2

9/7 朝の放送

 放送委員会の児童による朝の放送です。今日は、全校朝会があることなどを伝えました。

画像1 画像1

9/7 登校時のようす1

 「おはようございます」 子どもたちの元気なあいさつで一週間が始まります。

画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/1 修学旅行前検診
10/2 学級の日 日の出運動会準備(15:30〜) 新巽中体育大会
10/3 日の出学園運動会
10/6 運動会全体練習
10/7 運動会全体練習予備日 国際クラブ