8/27 地区児童会2

 班長・副班長を中心に、反省点や意見を出し、話し合いをしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/27 今日のこんだて

8月27日(木)今日のこんだて
 牛肉と大豆のカレーライス、きゅうりのピクルス、りんごゼリー、ご飯、牛乳
 662kcal

【牛肉と大豆のカレーライス】
牛肉、大豆を主材に、たまねぎ、にんじんなどの野菜を使ったカレーライスです。
今月は、食物アレルギー対応月間なので、米粉を使ったカレールウを使っています。

画像1 画像1

8/27 登校時のようす

 おはようございます。
朝から陽ざしの強い日が続きます。必ず帽子をかぶって登校しましょう。

画像1 画像1

8/26 今日の授業風景1

 1年生の学習のようすです。

 1組の生活科では、「むしをさがそう」を学習しました。教科書のいきものずかんを見てショウリョウバッタなどを探しました。虫となかよくなってください。

画像1 画像1
画像2 画像2

8/26 今日の授業風景2

 6年生の学習のようすです。

 2組の算数科です。学級を2つに分けた少人数授業です。
「拡大図と縮図」の単元を学習しています。同じ形の図形になる条件について考えました。
 学習指導要領では、平面図形に関わる活動で、「縮図や拡大図について理解すること」「対称な図形について理解すること」の知識・技能の習得が求められています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/1 修学旅行前検診
10/2 学級の日 日の出運動会準備(15:30〜) 新巽中体育大会
10/3 日の出学園運動会
10/6 運動会全体練習
10/7 運動会全体練習予備日 国際クラブ