大切なもの 〜 7年生
7年生が『大切なもの』の合唱の練習をしています。毎年、卒業式で卒業生と在校生が気持ちを合わせて歌っている歌ですね。
お互いに距離を取り、男声パートの練習をしていました。 委員会活動 〜 小学校高学年
小学校の5・6年生が、委員会活動をがんばっています。
代表児童が司会をして意見をまとめたり、グループで話し合いをしたりしながら、どうすれば学校生活がよくなっていくのかをみんなで協力して考えていきます。 漢字の練習 〜 1年生
1年生の国語で、漢字の学習をしています。色々な読み方を確認し、送り仮名にも気を付けながら練習をしていきます。
近畿地方 〜 8年生
8年生の社会で、近畿地方について学習をしています。
今日は教科書で調べたりしながら、まとめのプリントの学習をしていました。 衣服の構成 〜 7年生今日は和服について考え、代表例を挙げたり、洋服との違いを考えたりしました。 |
|