テント設営講習会2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() このような講習会を通じて、色々なスキルを身に付け、また次に繋げていきたいものです。 テント設営講習会1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 多くの先生方が参加しました。 また、野球部、ラグビー部、サッカー部の1年生も参加しました。 丁寧に分かりやすく説明をしてくださいました。ありがとうございました。 2年生 体育大会学年練習
本日の6限目の菫タイムで、2年生は体育大会の学年練習を行いました。
集合に課題が残りました。 それぞれが、今、何をしなければいけないのかをしっかりと考え、行動をしましょう! 体操においても人任せにせず、自身が全力を尽くすことが大切です。 「誰かがしてくれる」でなく、「自らがする!」を実践しましょう。 先日の体育大会の学年練習において、小林先生から「2年生として、先輩としての力を見せて欲しい。学年として、力強いパワーを見せて欲しい」とのお言葉がありました。 しっかりと先輩にも後輩にも73期生の「力強さ・パワー」を見せましょう! 体操、行進も演技の一つです。見せる、魅せるを心がけてください。 次は、11日(金)が全体練習です。日々の生活から行動の早さ含めて、意識を高めてください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 文化祭展示見学2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あっという間の展示見学でした。 コロナ禍のもと、縮小とはいえ、文化祭ができたことに感謝ですね! 2年生 文化祭展示見学1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今年は、コロナの影響で舞台発表は残念ながら中止となりましたが、展示発表は実施いたしました。 どの作品も力作揃いです!作品の出来栄えも見事でしたが、見学する様子も落ち着いて見学ができていました。 【展示部門】 ・1〜2年 国語科、2年 英語科、美術科、家庭科 ・家庭科部、美術部、英語部、さざなみ学級 明日は、3年生が展示見学です。明後日は、1年生の見学日です。 廊下等に、作品を展示しております。作品には触れないようにしましょう。 |
|