カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
2年 算数
2年 図画工作
6年 国語「意味調べ」
児童集会 「船長さんの命令です」
運動会6年生
運動会 4年生
運動会2年生
運動会5年生
運動会 3年生
運動会 1年生
6年生 ラスト練習
もうすぐ運動会!(2)
もうすぐ運動会!
1年 国語「ことばあそびうたを つくろう」
2年 漢字の学習
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
5月26日 登校日(4)
最後は、楽しい休み時間! 2年のあるクラスは、運動場が空いている時間に、楽しく「なわとび」をしました。スッキリしたことでしょう。
5月26日 登校日(3)
6年生は、学級全員そろっての授業。みんなで一緒に学ぶのは、やはりいいものです。
顔を上げて聞き、落ち着いて課題に取り組んでいました。
5月26日 登校日(2)
6年生は3時間、他の学年は1時間半という限られた時間ですが、算数や社会などの授業を進めています。5年生は、4年生の3月にできなかった「立体の見取り図」を学習しました。
5月26日 登校日
4回目の登校日。今日も、子どもたちの元気な顔を見ることができました。教室に入る前に担任の先生に「健康観察表」を見せ、熱がないかお返事をしています。暑くなってきましたが、マスクもきちんと着けてきています。
5月22日 登校日(3)
1年生は「かず」の学習をしました。先生のお話をしっかり聞き、教科書におはじきを置いていきました。みんな、元気に学校に来てくれてうれしいです。
35 / 46 ページ
<<前へ
|
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
24 | 昨日:38
今年度:484
総数:138793
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク集
【家庭学習用】音楽科
「100年分のありがとう」創立100周年記念式典
配布文書
配布文書一覧
緊急の配布文書
非常災害時の措置に関するお知らせ
学習支援特別テレビ番組「おうちスクール大阪」番組表
携帯サイト