9月2日(水)![]() ![]() 3年生が修学旅行ですので、1・2年生のみの登校です。8時15分には、ほとんどの生徒が登校できており、余裕を持って朝のスタートができています! こうした姿勢が、様々な場面で活かされます。 意識を高めて行動をしましょう! 修学旅行2日目!![]() ![]() 今朝は、起床時間よりもずいぶん早く起きた生徒もいたようですが、静かに過ごして周りが目を覚ますのを待っていました。中には勉強をしていた生徒もいて驚きました。 起床時の検温では、全員が平熱付近で、発熱した生徒がおらず、ホッとしました。腹痛を訴える生徒もいましたが、出発までにはある程度収まったようです。 宿で朝食をとった後には、ホテルをあとにして河口湖畔で全体写真を撮りました。 小雨も心配されましたが、無事に写真を撮り終え、バスを走らせる頃に雨が降りだしてきました。 72期生の日頃の行いがいいからでしょうね!? バスに乗っている今、このバスでは、映画をみている生徒と寝ている生徒が半分ずつといったところでしょうか。 疲れを癒して、昼からの活動に備えたいと思います。 朝食の様子![]() ![]() 朝からの検温も終わり、朝食を食べてます。 大広間での食事は避け、部屋食にしましたが、こぼさず仲良く食べられています。 修学旅行 夜レク大会
続きの写真です。
一枚目 カラフルな衣装を着て登場 二枚目 最後に出演してくれたみんなで写真撮影 ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 学年集会=夜レク大会
今日最後のイベントは、学年みんなで盛り上がる、
レクレーション大会でした。 コロナウイルスの影響で、全員がマスク・フェイスシールド着用、 応援も拍手・手拍子のみという制約の中、生徒の皆さんは我慢をしながらも しっかり拍手を送り盛り上がってくれました。 特に7組は、先生も交え、またうちわやペンライトも使って盛り上げ&応援。 夏休みからたくさんの時間を費やして仕上げてくれたダンスや漫才、 充実していました。本当に楽しい時間でした。 出演してくれた生徒にも、我慢しながら応援してくれた生徒みんなにも 感謝感謝のレクレーション大会でした。 一二枚目 双子の生徒のシンクロやセンターの生徒のアクロバティックなダンス 三枚目 出場前にはとても緊張していた二人でしたが、本番は堂々とやり切ってくれた漫才 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|