6月5日 1年生 国語「読むこと」としては、構造と内容の把握や考えの形成等を学びます。作品を読んで、内容理解に努めましょう。 6月4日 3年生 保健体育分散登校の男女別となるため、3年男子は5名となっています。ラジオ体操を元気にがんばっています。 6月4日 3年生 数学・英語大阪市の子どもたちに身につけさせたい学力の一つは、「興味や関心をもち、見通しをもって粘り強く取り組み、振り返って次につなげる学び」です。それぞれの授業で、前向きに積極的に取り組みましょう! 6月4日 2年生 英語英語は、リスニング・リーディング・スピーキング・ライティングがあります。どの分野でも苦手をつくらないように、日々の授業でしっかり学習しましょう! 6月4日 1年生 理科「発生した気体に、炎を近づけるとどうなるでしょうか?」大きな音とともに破裂する様子に驚きます。 |
|