3学期がスタートしました。新たな年度に向けての0(ゼロ)学期でもあります。『勝てなくたっていい 負けない強さを持とう!』

5月25日 3年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科の授業では、個人で実験を行っています。
静電気を発生させて、くっついたり離れたりする様子を学んでいます。

5月25日 3年生 登校日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は、今週3回(月・水・金)登校日における授業を3時間行います。
学校再開がだんだん近づいてきましたので、生徒たちの勉強スイッチが入ってきました。

5月25日 新しい生活様式で学びを

画像1 画像1
画像2 画像2
政府等から5月21日付けで「緊急事態宣言」の対象地域から解除されました。感染症対策を徹底しつつ、本日より3年生において、登校日に授業を実施します。

5月22日 通信環境に関するアンケートについて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週の月曜・火曜の各学年登校日に配付しました「家庭における通信環境に関するアンケート」について、改めてご連絡します。
オンラインアンケートでの回答をお願いしておりますが、スマートフォン等での回答ができない場合は、配付文書裏面のマークシートを担任までご提出ください。
来週の火曜日を提出期限とさせていただきますので、よろしくお願いします。

5月22日 図書室

画像1 画像1
画像2 画像2
今日も図書室を開放しています。たくさんの生徒が本の貸出し・返却に来てくれています。週末に読書に親しみましょう!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/2 英語検定(2年)
10/5 認証式
10/7 第3回実力テスト(3年)
10/8 生徒専門委員会

運営に関する計画

事務室

進路関係

学校評価

保健室

元気アップ

こころ通信

新型コロナ関係

双方向通信

その他