校訓「健康 思考 実行」〜3つのことばが揃い関係し合う 未来を創造できる実行力を生み出す〜

お知らせ & “ありがとう”を伝える日。

画像1 画像1
緊急事態宣言が5月31日まで延長されました。また本日、大阪府の方針が発表されました。これに伴い、大阪市立学校園の方向性も近々に示される予定です。

大阪市教育委員会からの指示は、5月7〜8日頃を予定していますので、ご心配のことと思いますが、もうしばらくお時間をいただきたいと思います。

今日は「こどもの日」。
「こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する日」とされています。

子どもたちはどんな1日を過ごしたのかな…。育ててくれたおうちの人に“ありがとう”を伝えて、おうちの人とともにすてきな時間を過ごしてくれていたらなぁ…(^^)

おうちで踊ろう!

大阪府教育庁とUniversal Studios Japan がコラボした「家でもできるダンス」が紹介されています。

今日は「こどもの日」(^-^)
ぜひお家でチャレンジしてみてくださいね。

↓ ↓ ↓

感染症拡大防止の手洗い動画の案内

大阪市では、吉本興業株式会社との連携の取組みで、ミルクボーイによる感染症拡大防止の動画を作成しています。

わかりやすく楽しめる動画です。
ぜひご覧ください。

↓ ↓ ↓

おうちで からだを うごかそう!

家でもできるダンス運動!
ご家族でぜひチャレンジしてみてくださいね!

■体育 NHK for Schoolのダンスの番組の一覧です。
  ☟ ☟ ☟ ☟ ☟
 https://www.nhk.or.jp/school/keyword/?kw=%E3%83...

学習まんが「少年少女日本の歴史」無料公開について

自宅で家庭学習をがんばっている子どもたちへ

自宅学習支援として、学習まんが「小学館版学習まんが 少年少女日本の歴史」電子版が無料公開されています。

この機会にぜひ利用してみてください。

https://kids-km3.shogakukan.co.jp/
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/3 (小)休日 (中)土曜授業(日本橋美術館)
10/4 休日
10/5 (中)5限後下校 放課後係生徒展示片付け
10/6 (小)遠足3 4年(大泉緑地) 修学旅行前検診6年
10/7 (小)遠足1 2年(大阪城公園)
10/8 (小)遠足5年(錦織公園) (中)中間テスト(数 社 理)
10/9 (小)朝の読み聞かせ (中)中間テスト(国 英 体)

お知らせ

いじめ防止基本方針

学校安心ルール

学習課題・学習支援の案内

ほけんだより(小)

ほけんだより(中)

きゅうしょくだより

学校協議会

運営に関する計画

あゆみ

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校元気アップ

動画

PTA News